ただ支援級の先生が、それだけじゃないと言うので医師に訴えかけADHDと診断が降りましたが(笑)
で、この「読み書き障害」ですが文字の認識が難しいのです。
これは意外と致命的で、文字が読めないと国語だけじゃなく全教科に影響してくるんですね。
小学1年のときは、まぁ勉強不得意なんだろーなーぐらいでしたが、2年で教科書が読めないので、授業ちゃんと聞いてるの?と。
毎日宿題をやるとき、親子でギャーギャーやり合う毎日でした。
算数の計算は出来るが、文章問題はゼロなんですよね。本人は相当苦しかったと思います

文字って頑張らなくても覚えれものだと思ってたのでこれは衝撃でしたねー

今は平仮名とカタカナ、1年生の漢字が完璧じゃないけど習得出来ました

ゆっくりだけど、頑張っていこう❗️