1月生まれのロックスター | take-max2のブログ

take-max2のブログ

楽しいプログにしたいです♪( ´▽`)

{B7AA3D67-36EE-425A-976B-617CC3071E65}

☆ジミー・ペイジ《1月9日》
昨年のクラシックロックアワード
での来日が記憶に新しいペイジ
レッドツェッペリンⅣの一曲目
ブラックドッグはファンク色を
取り入れた名曲✨


キラキラブラック ドッグキラキラ音譜



{AFC2DD7C-A865-40AC-90E1-4D6CA0DCE90D}

☆マイケル・シェンカー《1月10日》
元UFOのシェンカーはブリティッシュ
ハードロックのスタイルに
哀愁漂うクラシカルセンスを導入
した伝説的ギタリスト✨


キラキラライツ アウトキラキラ音譜



{6B956B4F-48E0-418D-9BE5-904A0EC3E8B5}

☆ポール・スタンレー《1月20日》
キッスの中心的存在スタンレーは
メインヴォーカル、ギター担当
ロックからバラードまで幅広く
作曲している✨


キラキララヴィン ユー ベイビー キラキラ音譜



{CAA4F065-26A1-48CB-A69E-125DA4E7A90A}

☆エドワード・ヴァン・ヘイレン
《1月27日》
78年のデビューからロックギターの
概念を塗り替えた数々のテクニック
は今でもギタリストの最高峰に君臨✨


キラキラエディ ヴァン ヘイレン ソロキラキラ音譜



1月生まれのロックスターというか、
主にハードロック系のギタリストが
多いですが…ふんわり風船星
特に70年代のハードロック創成期
には凄いギタリスト(バンド)が多く
今でも刺激をもらってますキラキラグラサン