
ジミ・ヘンドリックスは
1942年11月27日.シアトル生まれ
父は黒人で陸軍勤務、
母はチェロキー インディアン
62年陸軍をケガで除隊した
ジミは音楽活動を開始。
アニマルズのチャス・チャンドラー
に誘われロンドンに活動拠点を
移してからジミ・ヘンドリックス
エクスペリエンスとしてデビュー🌟
「Hey Joe」「Stone Free」
「Purple Haze」を次々に
リリースし、ライブでも
エリック・クラプトンや
ザ・ローリング・ストーンズ
、ビートルズに注目される
存在となっていく✨

1970年9月18日に他界するまで
ソロで残したアルバムは
スタジオ盤が3枚
ライブ盤が1枚
ベスト盤が1枚
であるが多くの未発表音源が
今だに発掘され発売されている。
そのタイトル数は数百に及ぶ☝️
ジミの音楽はR&B(リズム&ブルース)
を元にしたブリティッシュ・ロック
の影響を受けたもので当時黒人系の
ジミが白人寄りのロックをやるのは
冒険だった🌟

ジミの奏法の特徴は右利き用の
フェンダー・ストラトキャスター
を左利きで使用⚡️🎸
マーシャルアンプにワウペダル、
ファズエフェクター、
シンクロナイズド・トレモロ
(アーム)を駆使して変幻自在
のサウンドを生み出す🎵
ステージでは背中に担いだり
歯でギターをかき鳴らし、
ギターを燃やし破壊する等の
過激なパフォーマンスが話題
を呼んだ🔥

ロックの革命児となったジミの
音楽は後のジェフ・ベックや
レッド・ツェッペリン
(ジミー・ペイジ)
ディープ・パープル
(リッチー・ブラックモア)
らハードロック勢に大きな
影響を与えた🌟☝️
現在でもギタリスト人気の
アンケートでは常に上位で
1位になる事も多い☝️😎
Jimi Hendrix - The Star Spangled Banner [ American Anthem ] ( Live at Woodstock 1969 ) - YouTube☝️ウッドストックの伝説的名演奏
紫のけむり ジミ・ヘンドリックス - YouTube ☝️ジミヘンの代表曲