30歳からの自己成長を目指す日記!!

30歳からの自己成長を目指す日記!!

30歳を迎えた管理人が、このままではイカンと自己成長にチャレンジしていく日記です。

Amebaでブログを始めよう!

どうも、Takeです。

最終的な目標として、

「家族に楽させてやりたいなー。」

なんて思いがあります。



なので、お盆休み中にいろいろ調べまして、
手始めにですね、「成功の9ステップ」で
有名なジェームズ・スキナー氏のセミナー動画を
見てみる事にしました。


ジェームズ・スキナー氏については、
メルマガの発行者さんではあるNさんからも
いろいろと聞いていました。


Nさんのメルマガはこちらから登録可能です。




ジェームズ・スキナー氏について
ちょこっと基本情報でも。

ゼロの状態から、自分の努力で億万長者へと
昇りつめたジェームズ・スキナー。
この人の成功術は、すでに25万人以上の人たちから
絶大な支持を受けているそうで。

その成功術とはー

・目標設定
・エネルギーと健康状態の維持
・タイムマネジメント
・感情のコントロール
・忍耐力と柔軟さ
・短期間で成果を出す方法
・リーダーシップ力
・コミュニケーション能力


といった事を通して、成功へと導く
道筋を示してくれているそうです。


書籍以外にも、DVDだったり、
直接話が聞けるセミナーだったり。


いろんな形があるらしいですね。

・・・と言っても、ほとんどNさんの
受け売りなんですが・・・(笑)


では。
どうも、Takeです。


ウチには小学1年生の息子がいます。

どーしょーもなく勉強が嫌いで、
毎日外で遊びたくってます(笑)


なので、当然の様に嫁からは

「勉強しなさい!」「宿題しなさい!」

と怒鳴られています。


僕もたまに言ってしまいます。

勉強しなさいよ。と。


ウチの両親に言われていた事を

あんなに当時「うるせーなー」と
思って聞いてた言葉を、

十数年たって自分が言ってるなんてね。


なんか面白いなーと。




「もっと若いウチに勉強しとけば良かったよ。」とか、

「今一番したい事は、勉強だなー。」とか、

「絶対、歳取ったら勉強したくなるから。」とか。

親父や先生たちから聞いたり、言われたりしましたが、
今思うと・・・。


「・・・。ホンマや!!」って(笑)



別に5教科の勉強を再びしたいってワケではなくて

何というか・・・

何か人生で壁にぶち当たった時の対処法というか、応用力というか。


そういったモノの基礎・基盤となる部分が
勉強によって培われると、今は思うので。

そういう部分を養い、培っていけたらなと思いますね。


そして、自分がそれを生かせなくても、
息子や娘に伝えられる程度には、なっていたいかな。
水野敬也氏の夢を叶えるゾウ。



ずいぶんと前に発売されてた憶えがありましたが、


・・・・


07年。今から4年前か~。



なんとなくいろいろと調べてるうちにですね。ちょっと興味が。


本の中では、平凡なサラリーマンが、「ガネーシャ」と出会い、
その教えや課題をひとつひとつこなしていく事で、
考え方や行動の仕方・・・そして人生を変えていく・・・・。


自己啓発という小難しそうなジャンルにあって、
なかなか取っ付きやすそうで。

なによりのポイントは、関西弁をしゃべるってとこですかね(笑)


楽天でちょっと探してみたら、口コミもすごい事になってるんすねー。



よーし。この盆休みにいっちょ読んでみようかな?


(小1の息子にもゆくゆくは読ませてやろう^^)