タケのtake it easy -318ページ目

パソコン作成物語

僕が会社で使っているパソコンは自前の自作機です。
他の皆様は会社支給のHPを使っています

なぜ支給されなかったか?


一言で言うと
「予算が取れなかった」
のです。


まぁ頻繁に使用するわけじゃないからいいけど
悔しかったので一台組むことにしましたw


なるべく予算を掛けたくなかったのでパーツ箱を漁ります
なんか余裕で一台組めるほどのパーツが出てきました(汗


んでもって探しだした構成


CPU Pentum4 2.26Ghz
M/B MSI P4MAM-L
MEM PC2100 512MB*1
HDD IBMの30GB
VGA GeForce FX5600


OSは2000が余っていたのでおK
ケースは電源付き500円@ジャンク
サウンドカードは秋葉原で500円のサウンドブラスター@ジャンク


一昔前のミドルエンド機が出来上がりました。
まぁ主に使うのがワードくらいのものですから
十分すぎる構成ですね。



会社のHP製celeronD 2.53Ghzにはまだまだ負けん!!!



余談ですが


会社でPC組んでいる僕→おたく度まるだし。ニコニコ笑いながら組んでいる。
それを見る事務の女性陣→違う次元の生き物を見るような目で見守る。

と、まあ、こんな構図でしたw


めげないもんね


好きなことやってる時が一番楽しいのです。
でも会社でやったのはちょっと失敗だったかなぁ・・・



お手伝いさん

今日は仕事で支店にお手伝いに行きます。


半日くらいですが、久しぶりに会う人もいるので結構楽しみ。


いつも本社にいるよりは

たまにはこういう息抜きも必要かと。


皆さんは仕事の息抜きってどのようにしていますか?


僕は本社にいるときはコッソリネットサーフィンしています。

ベンチマークとか走らせてみたりもしています(オイオイw


会社で使用中のパソコンが自前の組み立てものなので↑のようなことも可能なのです。


仕事用パソコン作成秘話はまたの機会に・・・


んでは、仕事いってきまーすo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

僕の初失恋

初失恋の思い出 ブログネタ:初失恋の思い出 参加中


中学校1年生のとき、同じクラスの女の子に淡い恋心をいだいたのです
当時、クラスメイトと何人かでグループになって男女一緒に遊んでいました。

まだまだ中学生ですから、ただただ一緒に遊んでいるのが楽しい。って思うくらいで
実際に二人でどこかに行こうとか、そんな話はできなかったのですが
同じ時間に同じ場所にいて一緒に話していればうれしく思っていました。

ある日事件は起きました。

いつものように放課後みんなで集まって話をしていると、なぜか恋愛の話になって
話題に上がる僕
相手は恋心をいだいた彼女

ここで彼女が一言

タケちゃんて弟にしか見えなーい

ズガーン∑(゚Д゚)

今でこそ身長が180cmありますが、当時は150cm弱で彼女は160cm位
自分より小さな僕は弟のようなもんだと・・・

子供心にショックだったのは今でも覚えています。
まぁ彼女はぜんぜん悪気があって言ったわけじゃなく
その後も卒業までお友達でいましたから

今となっては良い思い出です。

そういえば元気にしてるかなぁ?
20年くらい会ってないや(年がばれるw)