忙しき毎日
おはようございます。
7月に入り、例年のとおり忙しい毎日を送っております
ただ、ちょっと違うのが、外回りが多いのですが
その準備がすごく手間で、朝めちゃくちゃ忙しいのです。
私の本業、知っている人は少ないですが
こちらの方はどちらかと言えば
暇です。
消費に影響のある業種ですので
節電需要の影響をモロに受けているようです。
んでもグチグチ言ってもしょうがないので
出来ることを少しずつやって行きますかね。
忙しいのもあともう少し
これが過ぎたら待望の夏休みが
来る…の…か…?
んじゃ、今日も頑張ります!
7月に入り、例年のとおり忙しい毎日を送っております
ただ、ちょっと違うのが、外回りが多いのですが
その準備がすごく手間で、朝めちゃくちゃ忙しいのです。
私の本業、知っている人は少ないですが
こちらの方はどちらかと言えば
暇です。
消費に影響のある業種ですので
節電需要の影響をモロに受けているようです。
んでもグチグチ言ってもしょうがないので
出来ることを少しずつやって行きますかね。
忙しいのもあともう少し
これが過ぎたら待望の夏休みが
来る…の…か…?
んじゃ、今日も頑張ります!
あっという間
ぬを!
もう一年のうち、半分終ってしまった。
なんか、だらだらと過ごしてしまった所もあるので
後半は真面目に行こう。
明日からしばらく忙しくなるけど、
全てにおいてイロエロ頑張ろう。
と、決意表明してみた6月30日の朝
ではノシ
もう一年のうち、半分終ってしまった。
なんか、だらだらと過ごしてしまった所もあるので
後半は真面目に行こう。
明日からしばらく忙しくなるけど、
全てにおいてイロエロ頑張ろう。
と、決意表明してみた6月30日の朝
ではノシ
暑い(;´д`)
連日暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
6月だというのに猛暑日になったりしてますので
やばいな、って感じたら、早めの冷房、水分補給を心がけてください。
なんか、冷房のスイッチを入れると、過敏に反応される方が多い気がしますが
我が身が一番大事です。
倒れたら元も子もないですからね。
恐らくですが、電気が足りなくなることって無いと思います。
順次、停止、休止中の火力を稼働させるはずですし
いままで無駄に使っていた電力は、節約できているし
何年か前に、東電管轄の原子力発電所が夏場、点検作業で全て止まったって話も聞いていますしね。
まぁ、もう少し電力需要の少ない月であったそうですが
止めても影響無かったって実績は残りますよね。
いま騒いでいるのって、結局、電事連が原子力を推進したいだけなんじゃないかと。
ちなみに、日本における総発電量のうち
原子力に依存する割合は四割弱らしいです。
十分他の発電で賄えるそうです。
四割弱を多いか少ないかは個人の尺度にもよると思います。
少なくとも私は現実起こった事象とこれからを考えると…
おっと、だいぶ話がずれました。
とにかく、これからもっと暑くなりますので
暑さに負けず、頑張りましょう!
てなわけで、今日はここまでー
6月だというのに猛暑日になったりしてますので
やばいな、って感じたら、早めの冷房、水分補給を心がけてください。
なんか、冷房のスイッチを入れると、過敏に反応される方が多い気がしますが
我が身が一番大事です。
倒れたら元も子もないですからね。
恐らくですが、電気が足りなくなることって無いと思います。
順次、停止、休止中の火力を稼働させるはずですし
いままで無駄に使っていた電力は、節約できているし
何年か前に、東電管轄の原子力発電所が夏場、点検作業で全て止まったって話も聞いていますしね。
まぁ、もう少し電力需要の少ない月であったそうですが
止めても影響無かったって実績は残りますよね。
いま騒いでいるのって、結局、電事連が原子力を推進したいだけなんじゃないかと。
ちなみに、日本における総発電量のうち
原子力に依存する割合は四割弱らしいです。
十分他の発電で賄えるそうです。
四割弱を多いか少ないかは個人の尺度にもよると思います。
少なくとも私は現実起こった事象とこれからを考えると…
おっと、だいぶ話がずれました。
とにかく、これからもっと暑くなりますので
暑さに負けず、頑張りましょう!
てなわけで、今日はここまでー