【タケシィをロンドンに送り出そう基金 設立のご案内】 | 唄三線・タケシィさぁ♪

唄三線・タケシィさぁ♪

東京を拠点に活動している、唄三線・タケシィのライヴ情報などをお知らせしています。

いつもタケシィの活動を応援をいただき、誠にありがとうございます。
そしてあらためまして、7月の『Japan EXPO Paris』の際には、多大なご支援、応援をいただき、本当にありがとうございました。
海外での演奏という貴重な経験を積ませていただくのみならず、フランスを始め諸外国の皆様に三線の音色、沖縄の唄をお聴きいただき、僅かながらではありますが、沖縄の文化をご紹介する役割が果たせたのではないかと、自負しております。





そしてパリに続いて、この度イギリス・ロンドンで唄三線を披露させていただくご縁をいただきました。
今年11月16日〜18日に開催される、『Hyper Japan Winter 2018』という例年10万人ほどの来場者があるイベントに出演させていただく運びとなりました。
パリの時と同様に、一般社団法人 日本リ・ファッション協会様にお声掛けいただき、『Refashion Caravan』のメンバーとして、着物をフィーチャーしたエンターテイメント型のショーの舞台に立たせていただきます。

Hyper Japan は、ごく一部の招待出演者以外は、いわゆる“ノーギャラ”での出演になります。
渡航費はじめ、宿泊費、食費等の滞在費は、出演者各個人の持ち出しとなります。
それを知った上での出演承諾ではありますが、日頃からのタケシィの活動にご理解・ご賛同いただいている皆様から、金銭面でのサポートをいただくことができましたら、この上ない慶びであります。
パリに続いてのお願いで心苦しい限りではありますが、海外の皆様に三線を生で見て聴いていただく絶好の機会をいただき、音楽を通してイギリスの皆様と交流できればと思っております。
どうかご理解の程、よろしくお願いいたします。

なお、ご支援方法につきましては、ご支援表明をいただきました方に、メッセージにて直接ご案内させていただきます。

唄三線 タケシィ