皆様、こんにちは!
タケでございます。


いよいよ第二章が発売されましたね!
構築、楽しんでますか?

今回は第二章で強化の来た「獣頭」について、少しお話したいと思います。

「おぉ、そんな考え方もあるんやなぁ…」位に流し見して頂ければ幸いです。



⚫以前にも、獣頭強化はあった
烈火伝において、まさかの獣頭強化は行われました。
長くバトルスピリッツをプレイしている方ならご存知ですし、最近始めたプレイヤー様でも、ちょっと調べれば出て来る内容ですね。
その当時、シロナガスを始め、かなり強力な獣頭達が世に送られました。
それらはコモンですら「あれ?これって…」と思わせる様なカードばかりで、1歩間違えたら、結構強いデッキ造れるんじゃね?と感じさせるモノばかり。
一瞬ですが、青イケるかも!と連想させるには充分な効果でした。
でも、何故青はメタ(※)に台頭出来なかったのでしょうか?

⚫ビートダウンするには、厳しいドローカード
赤や紫。緑のビートダウン(※)する方法には、一種の規則性があります。
まず、手札を増やす事。
スピリットを展開し続ける事は、手札の消費に他なりません。
それをドローカードで補いながら、迅速に相手のライフを削りきる事を狙いとします。
赤には言わずと知れたドローカードが。
紫はドロー効果を持つスピリットが。
緑には、相手依存になりますが、ハンドリバース系のドローソースが。
それぞれにはあります。
ですが、青にはそう言った「ハンドを増やす」効果を持ち合わせるカードが、とにかく少ないです。
ストロングドローを連想されたプレイヤーも多いと思いますが、あれは実質、手札は増えていません。
交換し、手札の質を上げているだけです。
手札の質を上げたいデッキは、ビートダウン系のデッキでは無く、コントロール系のデッキに欲しい効果。
つまり青は「色の特色や強みが、ビートダウンに向いていない」色なのです。

⚫では、今回の第二章は?
そこで、今回のXレアであるタイフォームです。
効果は非常に強力で、バトルステップを終わらせる事が出来なくなります。
コレはアレックス封じになるでしょう。
また、アタック時効果は、3、6に限定されたアルティメットトリガーと言い換える事が出来る、破壊効果と回復能力。
ですが、グランウォーカーネクサスありきの効果である界放を使わなければ、完結する事が出来ないアルティメットです。
非常に難しい効果と言えるでしょう。

⚫では、どうする?
とは言え、かなり獣頭は使いやすくなってきています。
まさに「粒が揃ってきた」と言えます。
効果自体はとても強いので、是非とも構築してみたいと思います。
ただ、同じアルティメットなら、アルティメットドライアンと言う好敵手がいます。
こちらは白晶防壁を撃たれたとしても、デッキ破棄が狙えます。
さらにコストは1少ない7。
うーん…タイフォーム。どうなんだろ?
合体出来るブレイヴも、微妙だしなぁー…。

⚫ともあれ
最初はどのカードを使用しても、楽しいはず!
とりあえず、一通り使ってみて、模索していこうと思います。
獣頭デッキも悪さは見えているので、それを克服するのが、目下の改善となるわけです。

さぁ、新たな環境、楽しもう!



ではまた!