学士(看護)取得までの自分の道のりですが・・・・


色々パターンがあるんですが、自分が調べた結果最良と思われる道筋を考えてみました。



まずは自分の武器(持っている物)の確認です。


1、高校卒業=大学受験資格


2、専門士(医療専門課程)=大学編入受験資格


3、看護専門学校2年過程の卒業=68単位を取得している。


4、看護師免許


この4つが重要になってきます。


次に道筋ですが・・・・


まず、働きながら家で単位が取れる通信大学を利用します。

色々あるんですが、看護学士を取るのに適しているのは大手の「放送大学」だと思います。

http://www.ouj.ac.jp/?waad=IBWV3E3a&gclid=CNOO6oGGraUCFQT0bwodNX2fZQ


放送大学の3年生に編入します。

そして、看護学士に必要な教科の単位をチョイスし積み上げ取得します。

どの位単位が必要なのかというと・・・・自分の場合は・・・


まず、専門の時に取得した68単位の内、62単位までが認められます。

看護学士の取得に必要な単位は124単位なので、最短2年で62単位を放送大学で積み上げ取得する必要があります。


無事に124単位を揃えたら看護学士取得のチャレンジが始まります。

学位授与機構(国の独立行政法人)に申請します。

http://www.niad.ac.jp/n_gakui/


正直、ここからがきついらしいです。

多くの人が、積み上げ単位を取得するのは順調にいくのですが、ここで挫折してあきらめてく人が山ほどいるらしいです・・・・


でも・・・ここであきらめると何の意味もなくなってしまうので・・・気合が必要です。


きつい理由は「学習成果」と呼ばれる看護に関する論文を提出することです。


A4用紙10~17枚という量です。そして、論文を書いたこと無い人間にとっては、なかなか厳しいらしいです。


そして、学習成果を提出した後に、試験があります。


この試験は、自分が書いた学習成果に対しての小論文がだされるみたいです。


①看護学士に必要な124単位の取得

②学習成果の提出

③試験


この3つをクリアーすれば合格です。看護学士の取得完了です。


さらにおまけとして・・・(これは単なる自己満足ですが・・・)

放送大学の卒業と学士(教養)がもらえます。

ダブルバチェラーゲットです。  特に意味はもちません・・・


さて費用です。この費用があまりにも高すぎたら、もちろん意味が全くありません。自分も100万以上かかったら取得なんて目指さないと思います・・・・・


計算してみました。


放送大学の入学金が22、000円

単位取得にかかる費用が、1単位5、500円なので・・・


5,500円×62単位=341、000円となります。


合計、36万3千円+α だと思います。

40万以下で確実にいけそうです。


その24ヶ月だから・・・1ヶ月 約1万6千円


そして働いてるので収入減は全くなし。年収変わらず。


余裕じゃない??超現実的な数字。



まだ願書はだしてないので、もうちょっと調べてみたいと思います。


この次の更新は来年になりそうです!

人気ブログランキングへよろしくです!ラブラブ!