フラワーキャンドルは、
ドライフラワーがロウでコーティングされるので、
器用・不器用も、センスの有り無しも関係なし![]()
簡単に可愛いアロマキャンドルが作れます![]()
「お花、本当に潰しちゃって大丈夫ですか
」
と聞かれることが多いですが、花の形のキレイさは見えないので、
全然問題なしです
笑
赤、ピンク、オレンジ色と言ったキレイ色のお花
を入れた可愛い仕上がりだけでなく、
オレンジや葉コケを入れるとボタニカルな仕上がりに、
紫の花や黒いペッパーベリーを入れるとシックで素敵な仕上がりになります![]()
![]()
![]()
昨日のフラワーキャンドル作りレッスンでは、
リピーターの方も
2時間近くかけて遠くからも来て下さる方もいらっしゃいまして、感謝です![]()
![]()
ありがとうございました![]()
「こんなにお花詰めて大丈夫ですか
」とドライフラワーを詰め詰めしましたが、
フラワーキャンドルがとてもステキな仕上がりになり、歓声があがりました![]()
![]()
定員オーバーでの開催ですのでぎゅーぎゅーの人数でひとつの鍋を囲むの図
キャンドルに使うワックスは透明感と安全性等のため、
パラフィンワックスだけでなく、
ミツロウ、マイクロワックス、ステアリン酸など融点の異なる色々なワックスを使用します。
フラワーキャンドル作りレッスンは
人気や開催日のお問い合わせが多いため、アロマとハーブの店マミーさんで来年1月の追加開催が決まりました
他の開催日時、場所は下記のピンク枠の「レッスンのお知らせ」をご参照ください。
本日もお読みいただきありがとうございました!
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
久保 真希



