先週末は息子が同じ町内に家を建てたんで


新築祝いを兼ねて孫ちんの誕生日を祝った。


孫も金曜日でもう4歳になった。真顔汗


早いなぁ〜…


最近よく喋るしオマセになってきた。チュー





幼馴染の同級生がやってるお寿司屋さんで


寿司盛り頼んで暖かいのもあった方が良いと


思ってビーフシチューとかしわ飯(鶏飯)を


作って持って行った。


寿司は食っちまった写真だけど、、笑



ビーフシチューとかしわ飯も好評でしたよ。ウシシ





で、


新築祝いは息子の場合3万〜10万とネットには


書いてあった。うーん汗


うーむ…


正月から💴が飛んでくばっかだな〜(涙)



元嫁と相談して元嫁が2万、俺が3万出して


5万円包む事にした。笑い泣き



ま、お祝い事だからね…えーん泣くな…  めでて〜し!



翌日は残りの野菜を使ってクラムチャウダーを


作った。


冷凍のあさりやエビ、イカもあるしベーコンも


カット野菜のキャベツもあったんで牛乳だけ


買ってきて作れましたよ。ウインク


娘達も食べると言うので息子夫婦の分も一緒に


持って行かせた。


これから息子夫婦の分も一緒に作る羽目に


なりそうですな…


カレー作る時は孫ちん用に甘口のカレーも


作らないといけないな…。うーん汗



まぁ、何にせよ楽しみではあるw



てな訳で



近況報告でした。



あ、日曜日はめちゃくちゃ久しぶりに


プラモデルも作ったんですよ。


子供の頃以来だと思うんだけど…


30年以上振りなのは確かだと思う。ゲラゲラ


アイアンマンのマーク1とマーク2


昨日の日曜日はマーク1作ってみた。



午前中の11時くらいから飯も食わずに没頭して



4時間程で完成音譜



中国製だからとあまり期待はしてなかったけど



なかなか良い感じじゃね?ニコ




映画アイアンマンで最初の一作にちょっとしか


出ないアーマーなんで記憶にあるでしょうか?



主人公のトニー・スタークがテロリストに


誘拐されて武器を作るように強要された先で


ミサイルや武器の有り合わせの部品を使って


逃げるために作った第一号のアイアンスーツ。




プラモが完成した後、また映画アイアンマンの


一作目が観たくなって観てしまいました。ウシシ




今度はマーク2を作ったらまたブログにて


レポートしたいと思います音譜




何か今回のブログは長々となってしまいましたあせる


すんませんほっこり汗





ではでは、



今回も最後までお付き合いくださいまして



ありがとうございました〜♪



それでは、また次回で〜っす!👋音譜ラブラブドキドキ




see you〜音譜 ウインク