役に立たない釣果情報(沖磯編) | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

9/7(日)『暇で何も釣物も無い人集まれ』の号令に参加してきました。(笑)

って言うか?

すきら♂さんにお付き合いして頂き、カツオ島に『鬼退治』に出撃してきました。アップアップアップ

どうも、すきら♂さんには竜宮城らしいのですが・・・・おとめ座(爆)

昨年のリベンジで今回2回目のカツオ島ですが・・・・・思いっきり雨予報。雨

6日の20時に出発。

21:15、K病院に入院中のすきら♂さんに夜食を配達し、しばし作戦会議。タバコ

福〇に場所を移動するも、仕度をすませゲートを通過し30m先で土砂降り撤収。(笑)

中〇に移動した時点で1時。そのまま爆眠の予定でしたが雨音が凄過ぎて全く寝れませんでした。

朝方、雨も小振りになり無事出船できました。

予報は午前中が雨のため、撮影機材はなしです。

今回は表カツオはてなマークに上陸。






鬼退治に胸がワクワクです。


桃太郎さんも戦闘開始です。(笑)





開始そうそう桃太郎さんから御呼びが掛かり、急いで駆け付けると・・・・・・・・・・・・・

『刀を落としたので頼む!』

振りかえると、手前20mに刀が『どんぶらこっこ』と流れています。

『ガッテン、承知しました。』

そこで、おじさんがジグで『ひょこっと』と掬いあげ

桃太郎さんに手渡すと、後で桃太郎さんから御褒美にキビ団子に似たアンパンを貰い

桃太郎さんは、回収した刀から三のじが飛び出したとさ。・・・・・めでたし・めでたし

『なんの話じゃむかっ』(爆)


私の鬼退治と言うと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時間は忘れましたが、9~10時頃です。

突然『ドッカン』襲撃。

ドラグが『ギャぁ~』

一発目の突っ込みを何とか交わし、鬼退治が始まりました。

ライン角度から鬼の位置は推定60m。

強引に浮かせポンピング開始です。

13フィートのアキアジのポテンシャルに助けられ、鬼が『グングン』寄って来ます。

手前40mで激流に呑まれ、ドラグが『ジリ・ジリ』出され、ロッド角度をキープしたまま

耐えていると、80cm位の鬼がシイラジャンプ3連発。

今回のジグはLLアシストフック1本のみ。

ファイト開始2分。そろそろランディングの準備でもと・・・・・・・・・・・・・・・・

『ない』・・・・タモがありません。

さっきジュースを取りに逝った時、桃太郎さんの後ろに忘れてきました。

桃太郎さんに声を掛け、タモの準備をお願いし寄せに入りました。

既に左腕がパンパン状態です。

桃太郎さんの刀を回避する為、起ち位置を変え鬼の向きを強引に切り替えます。

桃太郎さんがタモを準備し到着した時、鬼が激流に揉まれて頭を下に向けた瞬間

無残にもジグだけが後ろの岩目掛けてすっ飛んで来ました。


その後は気合の空廻りですが、目の前をマグロやらサメやらデコッパチやらがわんさか回遊し

11時頃、体力もピークを迎えしばし爆眠。ぐぅぐぅ

迎えの3時まで惰性で粘りましたが、ダセエ釣果のボで終了です。





お隣さんのルアーマンはトップウォターゲームでシイラ連発。

25cmのルアーが磯際で『バッシャン』『バックり』ですよ。

テレビの中の光景でしか見た事なかったので、大興奮でした。

しかも丸見え。違う意味で『エロイ』です。ドキドキ

新しいマロンを感じさせて貰いました。

マロンにはギャフって事も勉強になりましたよ。目目目



前回はオジサンを足元で落とし『ボ』

今回は鬼に返り討ちを喰らい『ボ』

次回こそは『マロン』ですので、乞うご期待です。




桃太郎さん、また鬼退治逝きましょう。アップアップアップ