takazamaのブログ

takazamaのブログ

特にこだわりもなく気に入った事柄を紹介します。

Amebaでブログを始めよう!

 

イベントに参加してきました。

 

アバックの視聴イベント、今回は新しいAVアンプ

 

DENON AVR-X6400H 6300の後継機ですが、中身もかなり7200に近くなってきています。

 

そして、なんといっても「 Auro-3D 」を国内初実装したモデルになります。

 

ソフトが少なく”デモBD”と”ゴーストバスターズ”しかないようです。

が、実は”かくれAuro”ともいうべきソフトがあるそうです。

 

”ウィーンフィルのニューイヤーコンサート”2014年のものから”Auro社”が録音しているらしく、このアンプで再生するとちゃんと”ハイトスピーカー”からも音が鳴っているんですよ。

 

Auro-3D は、オブジェクトオーディオではなく最近はイマーシブオーディオと総称しているようです。(最近勉強してないから意味はよくわかりませんが。)


 

設定上は少し癖があるうようで、通常の4Ch(または5Ch)を一層目とし、2層目にはハイトスピーカーをフロント・サラウンドの真上に設置するそうです。 さらにハイトの対角線の混じった中央に3層目として”VOG”(ボイス・オブ・ゴッド)と呼ばれる”トップサラウンド”を加えた9.1または10.1で設置するそうです。

 

通常サラウンドバックを設置してもフロアは5.1Chしか再生しないそうです。

 

家庭では5.1Ch+ハイト4Chでいけるようでトップサラウンドはなくても構わないそうです。

 

 

他府県の方是非参加してみてください。

詳しくはここから http://auro-3d.jp/

 

 

あくまでチャンネルベースで出来た音声なのでサラウンドに聞き慣れてるせいか違和感が全くなく、高い位置でも音が鳴っている感じ。

ただ、今回視聴のセットだった上段の9.1Ch設定の場合、天井の真上は抜けているのでAtmosやDTS:Xのようなドーム状のつつまれている感じとは少し違う感じもうける。(トップ4台の場合だが・・)

今回トップサラウンドはなかったが、家庭では無理そう。ハイトより1層高い位置が理想のようだ。残念だがハイトと同じ高さで設置してどう聞こえるかはやってみないとわからない。

 

インターナショナルオーディオショーでもデモを行うようだが、どのような設置かは不明。ホームシアターショーのほうはどうかな?

 

 

ハミルトンが今期初勝利!

2位ヴェッテル、3位フェルスタッペン。

 

セブとルイスはポイントが同点で来週バーレーンに。

 

 

解説で言っているが「とてもヘルシーな戦い。2人とも楽しそう。」

同一チームの2人がタイトル争うのはお互いにとってもとてもつらいことだが、違うチーム同士のライバルが競うというのはとってもヘルシーですがすがしい。 まったくその通りですね。

フェラーリも早いし今年は1年面白くなりそう。

 

takazama

 

 

 

 

 

昨日は花見ではなく映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」を見に行ってきたのでした。

そして電車の車内刷りでみた「攻殻機動隊 WORLD ART EXPO 2017」を見てきました。名の通りARTなので原画の下書き見たいのが作品ごとに大量に展示されていました。

こんなコーナーもありましたよ。

 

土産品コーナーなどは例によって設置されてましてなにやら特別入場券なるものがあり抽選でなにかもらえたようです。

 

 

そいえば、映画の鑑賞記念ということで特製クリアファイルとIMAXの宣伝用でしょうかミニポスターをいただきましたよ。

 

 

スカーレット・ヨハンソンの”素子”なかなか良かったですが、STORY的には過去の作品のパーツの寄せ集め的なところと、オリジナルのところが混在してる感じです。映像はいいのですが個人的には未来の街の描き方は好きではありません。ハリウッド作品の未来は何でみなああなのでしょうかね。

 

バトーのキャスティングは考えたのでしょうが、トグサ、イシカワ、サイトーなどはいいかげんな感じだしパズ、ボーマなんていたかどうか?

それとしらん女性キャラクター?と不思議な世界観です。

ただし素子の体の描き方はめちゃくちゃ精密に描かれているので、CGにお金かけすぎてほかは手を抜いた感じが否めないです。

 

最後に”アラマキ”の”たけし”はちょっと違う感じがします。日本の作品なので誰か日本人をキャストに迎えたかった感満載でした。

 

 

 

takazama