腸から始まる成功法則ってなんだ? | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆腸から始まる成功法則ってなんだ?☆

こんにちは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、晃満(こうみ)こと、高橋ゆかりですクローバー

岡部先生と山村先生のコラボ講演会は、明日3/21(金)です!



さて、3月21日(金)に開催する、岡部賢二先生と山村慎一郎先生のコラボ講演会。

講演会のテーマは、

①“腸から始まる成功法則”(岡部賢二先生)

②“望診で、顔から人生がわかる”(山村慎一郎先生)

③“幸せになりたい男女に贈る、実りある妊活のススメ”
(お2人の対談)


という、モリモリな内容ですアップ

①は、明日から開講する、MI塾の岡部賢二先生より講演して頂くのですが、これ、本当に大事なカラダの仕組みをお話しいただけます。

東京医科歯科大学名誉教授の、藤田紘一郎先生のベストセラー本に、『脳はバカ、腸はかしこい』がありますね。

脳はバカ、腸はかしこい/藤田 紘一郎

¥1,260
Amazon.co.jp

ここで、こんな一節があります。

『たらふく食べて、セ ッ クスして、野に出て運動して、おしゃべりして・・・これで脳の報酬系は満足しています。このように、脳はうわべだけの満足ばかり求め、意志薄弱でうぬぼれも強いものです。常に真実を捻じ曲げ、偏見まみれなのです。

ところが、腸は反対に意志が強固です。だましたり、だまされたり、勘違いなどしません。なぜなのでしょう』と。


これは、脳と腸の発達の仕組みに関係があるのですが・・・

それを踏まえて、岡部先生からは、腸を制することから、成功へのアプローチをお話ししてくださいます。

こういう講演は、なかなかないものではないでしょうか?

何をやっても長続きしないのは、意識を変えることに、カラダがついていかないからではないかと、私は考えています。

この講演会で、カラダから、人生を幸福にするアプローチを、勉強してみませんか?

この、コラボ講演会は、明日3/21(金)開催です!

お席も、あと9席になっちゃってますので、お申し込みを決めるなら、

今でしょっ!

詳しくは、コチラをご覧になってくださいね。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

これからの、晃満が企画・開催するイベントはコチラですベル

●『女性ホルモンの働きと月のリズム講座』
4月9日(水)19時~21時

●プチ断食講座
3月31日(月)19時~21時

●岡部賢二先生&山村慎一郎先生 夢の共演!
『食からはじめる開運講座』

3月21日(金)19時~21時
※早割適用は、2月21日(金)で終了いたしました。

●長谷川朋美さん<仙台>美LIFEを磨く1Dayセミナー
4月19日(土) 1部・2部制

リンクの貼っていないものは、近日中に募集開始しますね。

 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、健康で、豊かなライフスタイルの提案をしていきます。

■読者登録はこちらです★

■食工房 晃満(こうみ)のFacebookページ始めました★