岡部賢二先生と熱心な方々との、望診グループカウンセリング | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆岡部賢二先生と熱心な方々との、望診グループカウンセリング☆

こんばんは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)ですクローバー

昨日、7月26日(金)は、マクロビオティックの講座や出版で、超有名な、岡部賢二先生の講演会と、望診グループカウンセリングを開催しましたビックリマーク

当初、20名で企画していた講演会も、募集開始から2日もたたないうちに満員になるという事態に、改めて岡部先生の人気を実感し、会場を変えて50名まで募集枠を広げ、それでもキャンセル待ちが後を絶ちませんでしたあせる

さらに、岡部先生のご好意により、講演会前に、少人数での“望診グループカウンセリング”も開催。
こちらも、定員を超えてお申し込みを頂き、泣く泣くお断りさせていただいた方が何人もいらっしゃいました汗

さて、まずは15時~17時まで開催した、望診グループカウンセリングのご報告です。

会場に着いた、私達事務局3人と岡部先生とで、軽くランチミーティング。

私は、会場の坐カフェさんご自慢の大根とツナのオリジナルカレーを頂きました。




(あ、私が何を食べたかは興味ない!?

ちなみに、“望診”とは、内臓の不調が外見の症状に現れるので、顔や手足・爪の状態などを見ながら、問診をしていくものです。

でも、岡部先生は、主訴を聞いただけで、ほぼわかるようでした。
ですから、ご自身のことではなく、ご両親やパートナーのことを聞いている方も結構いらっしゃいました。

みなさん、お悩みはそれぞれ。

女性特有の婦人科系の症状だったり、アレルギーのことだったり、また妊婦さんもいらっしゃいましたので、出産までの生活なども聞いていたようです。

みなさん、特徴的だったのは、自分以外の方のご相談に対する岡部先生のアドバイスも、ず~っとメモを取っていらっしゃったこと目

岡部先生が、食事指導されたり、外用のお手当をご紹介されたりしている内容は、「きっと、いつか自分や身の回りの人に役立つぞ!」と、考えてらっしゃるんでしょう。

岡部先生のユーモアを交えた、的確な診断に、事務局の私達も、とっても勉強になりました音譜

また、みなさん、坐カフェさん特製の野菜のムースと、自家焙煎珈琲にもご満足頂けたようです。

岡部先生の食事指導で、トウモロコシがいいと言われた方がいたのですが、タイミング良くコーンのムースが出たりして、ビックリでした!!

坐カフェさんでの望診グループカウンセリングの写真は、後日UPしますねキラキラ

ご参加された方からは、「参加して良かった~!考え方が変わりました~!!」と言われましたよ(^_^)b

嬉しいですね~音譜

これからも、岡部先生と仙台のみなさんが、こんな風に交流できるといいですね(*^_^*)



Android携帯からの投稿