こんにちは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)です

7月10日の夜は、シェアするお茶会でした♪
今まで、4~5名参加でこじんまりと開催してきたのですが、今回は8名様にご参加いただき、ちょっと大所帯!!
会場の珈琲まめ坊様を貸切にしていたので、良かったのですが、やっぱりみなさんとちょっと距離がありますね~^^;

さて、この日のテーマは『ファスティング(断食)の効果&女性ホルモンの働き』です。
ファスティングについて、今いろんなところで話題になっていますが、私がお伝えしたかったのは、“ダイエット法”ではないんだよ!ということ。
いかに、体の排泄・浄化機能が大切なのかを踏まえたうえで、ファスティングを効果的に取り入れてほしいなぁ~という内容です。
そして、特にみなさん関心が高かったのが、女性ホルモンの働きについて。
お申込み下さった方の中にも、「女性ホルモンは、今の私にとって課題です」と言ってご参加してくださる方が何人もいらっしゃいました。
ご参加頂いたのは、私と同年代の女性~年上の女性の方たちだったのですが、生理痛・婦人病・更年期障害にと、みんな気になることばかり!

そこで、2つの女性ホルモンの役割や、女性の体は28日周期でどんな変化を起こすのか、女性ホルモンの材料は?とか、ストレスと女性ホルモンバランスについて、女性特有の病気を防ぐには・・・といった内容を、時にクイズ形式で、時に私の小芝居付きでお話しさせていただきました。
また、この日は食箋士で、私のプライベートドクターの(と、勝手に思っている)由さんや、アロマインストラクターのじゅんこさんにもご参加頂いたので、子宮と経絡が繋がっている臓器について由さんに教えて頂いたり、じゅんこさんには、ストレスケアに効果がある精油や、女性ホルモンのバランスを整えてくれる精油についてアドバイスを頂いたりして、いろんなシェアが出来たと思います^^
最後は、第4回『マクロビオティックのおはなし会』に参加されたことをきっかけに結成された、マリコさんとまぁさんのお2人の朗読ユニットが、朗読とハミングのコラボを発表して頂きました!
素敵なエッセイを、温かみがあってほんわかした語り口のマリコさんと、体を楽器に、ハミングでBGMを聞かせてくれるまぁさん。

木のぬくもりに包まれた、珈琲まめ坊さんの中に、優しく響き渡りました

さて、同じ内容のシェアするお茶会を、7月20日(土)に開催いたします。(詳しくはコチラをクリックしてください)
また、同じ日に、第5回『マクロビオティックのおはなし会』も開催いたします。(詳しくはコチラをクリックしてください)
まだ、お席に余裕がございますので、みなさまのご参加お待ちしております

お若い人にも、たっくさん知ってて頂きたいことをお伝えしていきますよ(^_^)b
これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★