進化し続ける名刺 | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆進化し続ける名刺☆

こんばんは!
仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)ですクローバー

以前、ブログの読者様から、「名刺を作った方がいいとは思うけど、どんな風にしたらいいか参考にさせてください」と言われていました。

カフェ開業セミナーも近くなってきたので、今私が使っている個人名刺をUPしますので、こんな感じのものでよろしければ、みなさんがお作りになるきっかけにしてみてください(///∇//)

もちろん、手作りです。(エーワンのラベル印刷用無料ソフトを使用しています)



名刺の表面には、“晃満(こうみ)こと 高橋ゆかり”と入れています。

というのも、今、リアルでお会いする人の中で、“晃満(こうみ)”が浸透してきていることが1つ。

もう1つには、お話しのきっかけができるんですね。「この、晃満(こうみ)って何ですか?」って、初対面の方からは必ず聞かれます。会話が始まる名刺は、印象に残りやすい・・・と、聞いたことがあるので^^;

そして、このHNでブログの検索ができるわけです。(ちゃんと、ブログのURLも載せてますよ)

それから、右上のポチはん。「HNの晃満を文字ってるんです~」っていう話もできるかなぁ・・・と。(今は名刺にしか使えてないっていうだけなんですが)

名刺の裏面は、私のブログタイトルと、私のオープンしたいマクロビカフェの特徴をメッセージにして書いています。

ちっちゃい字だから、見たくない!!って思われるかもしれないのは覚悟の上。

10人に1人でも読んで頂ければ、ありがたいわけです。

こんな感じの名刺になるまで、何回かバージョンアップしましたよ(^_^)b

それは、たくさんの方たちとの名刺交換の中で学ばせて頂いたエッセンスを参考に。

きっと、またモデルチェンジします^^

でも、それでいいと思うんです。それだけ、自分の目的がハッキリしていくっていうことですから。

この名刺をひっさげて、11月18日(日)・19日(月)の『カフェ開業セミナーin仙台』に馳せ参じます!

受講者のみなさまも、開業仲間との交流をより深めるためにも、ぜひ名刺をご持参くださいね。




 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。

 晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★