あー・・

ダメかと思った笑い泣き


昨日の朝から

ずっとアメブロに入れ

なくって…


唯一ラインで

繋がってる

ブロガーさんに

相談したり

弱音を吐いたり笑

一緒に模索して貰ったり

その節はお仕事中にもかかわらず

お相手して下さり

ありがとうございました!(´▽`)


そして

いろいろ調べて

勇気をだして

「続ける」

押した結果

ココに戻ってくる事が

出来ました

ヤッタ-\(^o^)/ヤッタ-


そりゃあ

パソコンをサクサク

操作しちゃう人にとったら

(˙˙*)? って思うかも

知れないけど

機械オンチの

あたしにとったら

「続ける」を押すことは

爆弾のスイッチを

押すくらいの

勇気が

必要だったんだから~

〰💣💥


でも

戻るとこが出来て

ホント良かった

。・゚・(*ノД`*)・゚・。



まぁ、その後の

「アメーバID」

「パスワード」

にも

ヒヤヒヤしたんだけどね

( ;´Д`)




では


前回の続きから‥




車で数分の

『灯台下暗し』的な

場所の桜🌸



2023.4/1

シバザクラが

ちょこっと植わってた♥️


ここから土手を

歩くよ

🚶‍♀️

スロープをのぼって

ちょっと素敵な感じでしょ飛び出すハート

たまに見上げて

✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

青空は良いね~♪

横断歩道を

渡って

土手横の

まだまだ続く桜並木を

どんどん行くよ飛び出すハート

おぉっ♥️

見事に咲いてるぅキューン


よ~く見てみると

木かげで休んだり

お弁当食べたりしてる人が

チラホラいるよ(*^^*)

分かりにくいけど

右側には

川が流れてます🍀*゜

川が見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )

でも、遠くに見える対岸の

桜…見える?



🌸

この辺を歩いてた時に

ケーン ケーンって

鳴き声が聴こえた


姿は

確認できなかったけど

それって

確か

キジだよね(σ•̀ᴗ•́)σ


キジ

いるんかぁ~いびっくり

どんだけ自然が溢れてるんだ〜( Ꙭ )💭

ずっと歩いて

あっち側の桜並木まで

行くよ~♪




高麗川

こまがわって読みます気づき

先ほど遠くから見えた

「あっち側」の

桜並木に

到着

今度はこっち側を

先程の

横断歩道まで

戻る感じに 歩くよ

(づ ̄ ³ ̄)づ

果てしない・・・ラブ


桜


↑ この画像

分かりにくいけど

よ~く見ると👀✨

桜吹雪


桜•*¨*•.¸桜




この日は

お弁当やBBQを

楽しんでる人がいっぱい


コロナって

どっか行っちゃったのキョロキョロ


マスクを

外すタイミングが

分からないあたしは

真面目に

マスク付けての

ウォーキング…


だ~れもいない所で

マスクを外したら

めっちゃ気持ちよかったぁ

•*¨*•.¸♬︎

みぎ側は高麗川

ひだり側には小学校🏫






ひまわりチューリップ花壇チューリップひまわり

花壇にも地面にも

桜の花びらが 

わんさか

ふ、踏めないよぉ汗うさぎ




みんな楽しそうオーナメント


まじかるクラウン



乙女のトキメキ


あ、

モデルさんらしき人

発見っ(。・ө・。)

撮影してんのかな?🎬

ブルーシートの近くに

しゃぼん玉係り

発見っ笑

拡大してみた上差し






今日は

ずいぶんと歩いたもんだびっくり

疲れちゃったから

夕飯は

お弁当買って帰ろっと🐸




丸坊主の木に

が咲いてたよ(。・ө・。)

よ~く見てねゲラゲラ

駐車場の近くまで

戻ってきたら

おにぎりが5つある?

🍙🍙🍙🍙🍙

へった魂が抜ける

この広場の

ステキなところは✨

が管理してるんだけど

他力本願?なところが

潔い

( ´,,•ω•,,`)♡



で、車に乗って

次の桜さんの場所へ

移動です

桜………🚗³₃





お次の場所は


埼玉の

嵐山

らんざんと読みます♪


この地名の由来は

やっぱ京都の嵐山アラシヤマから

来ているようです(๑•̀ㅁ•́ฅ


なんでも嵐山ランザン渓谷の

眺めが

京都の嵐山アラシヤマ

めっちゃ似ていたから

埼玉のむさの嵐山ランザン

武蔵嵐山

(ムサシランザン)

その名がついた

みたいです照れ




そしてココが

今回、初めて行ってみた

嵐山ランザンの桜🌸


この日の2週間前に

たまたま通りかかった時

見つけて

咲いたら綺麗なんだろうなぁ

と思って行ってみたの♪

すんごいでしょ( *´艸`)

ずぅ~~っと

向こうまで続いてるの🌸



まるで

桜の

大名行列やぁ~





嵐山さくらまつり

このお祭りって

いつからあったんだろう?



寝転んでる人もいたよ(*^^*)

気持ち良さそう~照れ




桜ど根性さくら桜

いつかは ぶっとい枝になり

たくさんの花を咲かせて

くれるんだろうなぁ♥️


歩いても

歩いても

桜が続く・・・



どうなってんの( *˙0˙*)?

何処まで行っても

終わりが見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )

途中で引き返してきた😅




上手く写せてないんだけど

途中で見かけた

ハープを弾いてた人



森山直太朗さんの

「さくら」を奏でてた♬

あれ?

違ったかな?


優しい音色(*´˘`*)♡



この桜並木のすぐそばに

嵐山ランザン

ラベンダー畑があるの

まだ咲いてないし

この画像だと

分かりにくいけど

もう少ししたら

柵の向こう側一面に

たくさんのラベンダーが

咲くんだよ上差し音符




ここに

線路があったら

最高なのになぁ~♡

🛤



ちょっと

しり切れトンボっぽい

終わり方に

なっちゃったけど

これで

あたしのさくら全線

2023

おしまいですうさぎ



じゃ、パーイエローハーツ




おまけ

お年玉付き年賀ハガキ

当選品の

引き換え時期が

7月18日と

迫って来ましたよ飛び出すハート


今年は

3枚だけ記念切手が

当たってた♥️



皆さんも

当たりますように( •̀ᴗ•́ )و

当たってても

引き換えに行かなきゃ

ハズレと

一緒だよ|( ̄3 ̄)|笑



急げ~

٩( ¨ )ว=͟͞