私
500円玉貯金
やってます





それがですね‥
ずいぶん前からやってるんだけど
・・・
100円ショップで買った
500円玉貯金用のカンカンに
パンパンになるまで
頑張ってます

パンパンになると
50万円
貯まるみたい〜

しぼりたて生しょうゆ450㎖を置いてみました

どう? 分かりやすいかな〜

ねっ
見て見てーっ(。•ㅅ•。)♡

隙間から500円玉が見えるでしょ 





このカンカン
二代目なんです



最初のカンカン貯金箱では
北海道旅行に
行ってきましたー



‥って、
もちろんカンカン貯金だけじゃ
足りなかったんですけどね

もう
ずいぶん前のお話ですが(笑)
この後
二代目カンカン貯金を細々やってるけど
そろそろ‥満杯だよ

とりあえず‥100均で
缶切り買って来なくっちゃだなぁ

パっ缶ばかりだったから
缶切り
買ってなかったもんで

沖縄
行ったこと無いから
いつか沖縄に行く時にでも
使おうかな❀.(*´▽`*)❀.
あ〜
北海道も良いなぁ〜
待てよ‥
も1度北陸・・・
それとも
宮崎‥青森‥長崎‥
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
倉敷、飛騨高山、高千穂峡、銀山温泉
出雲大社や伊勢神宮
行きたいとこだらけで困っちゃう

う〰ん‥
何処にしようかなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
今はコロナで
どこにも行けないから・・・
計画だけでも
「想像」&「妄想」して
楽しもうかと思ってます

おまけの お話し

欲しかったんでしょ〜・・・と思った
ソコのあなた‼️ (´・ω・)σ
違いますっ


❀.(*´▽`*)❀.
こちら‥中身です

美味しそうでしょ (〃ω〃)
お弁当はあげちゃったから
食べてないの‥
だって〜目的はお箸なんだもん♪
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o
も1つ おまけ

とあるブロガーさんが 食べていて
私も‥食べたくなり
コンビニで 買ってみたの

もう1人の人はどうやらSoftBankの
甲斐野央投手と言う人らしい♬
しかも「あきら」じゃ無くって
「ひろし」と読むみたい‥

ググってみたら‥
カッコよかった〜

このカード 大切にしよっと(笑)
小っさい袋なのに
90円ちょいするのには
びっくり

あれ〜(・・)?
こんなに高かったっけ?
もしかして‥
ポテチがおまけなのかなぁ?
じゃ、


