今日は
『北陸旅行』のお話は
お休みです

なぜなら
国営昭和記念公園
に行って来ちゃったんだもん



ステキな画像をUPしてて‥
こりゃあ
行かねばっ(;`O´)o‥と思い
12月1日(日)に
ちゃっかり行って来ましたー

上のパンフみたいな
景色を想像して


期待度MAXで行ってきたけど
ちょっと
遅かったみたい・・・

よ〰く見ると11/2(土)~24(日)って
書いてあるしね・・・
ピークは完全に過ぎたってコトよね

お天気は
良かったですよー

何だかふざけた感じの雲でしょ(ぷっ)




こんな感じを期待して行ったけど
↓実際はこ➰んな感じ↓

でもね
凄ーく広くてステキな所

トイレもね、そこら中にあって
めちゃくちゃ安心♪
ただ…便座がチベタイ
笑

さっき ある人のブログを読んでたら
某ショッピングセンターの
トイレを借りたら
ウォシュレットが壊れてて?
ずぶ濡れになっちゃったらしい・・・

ひぇー
・・・

でも ここの公園のトイレは大丈夫だよ
だってね
ウォシュレット付いてなかったもん




実はね
この公園の中にある
『日本庭園』に行きたくて
地図を見たら
「絶」「望」「的」に遠いーっ(笑)
もちろん
頑張って歩きましたともっ

途中2ヶ所で
休憩しながらやっとこさ
着きました





水鏡がキレイ

たくさん写真撮っちゃったぁ



何だか京都っぽい

この日本庭園
めっちゃ良かったぁ〜

季節を変えてまた
訪れてみたいです…٩(ˊᗜˋ*)و
でね・・・
ヘトヘトになってしまって
この門を出たところで
『パークトレイン』
って言う便利な物を発見‼️ 

健康のために歩こうか・・・
それとも乗っちゃう

私の中の天使と悪魔が戦ったの

最初から勝負はついていたんだけどね(笑)
パークトレインを見た時
『動揺』したけど
すぐ『決定』しちゃった

この疲れは
お金で解決ですっ

料金は1回どこまで乗っても
310円

思ってた以上のスピードでびっくり


私は『日本庭園』から
『立川口』まで乗っちゃった

今度はフリーパス券にしようかな〜

だって520円なんだよ

これなら2回乗ったら元取れるしね

(でも期間限定らしいです
)

たまたまだったんだけど‥
行きに歩いて日本庭園まで行った
ルートと違うルートで
帰りのパークトレインが走って
くれたので
「こんな所もあるんだぁ」って
参考にもなったし
何より
パークトレインでは運転しながら
途中途中で説明もして
くれるので
楽しかったです



パーク内は何台もトレインが走ってるので
降りても10分~15分くらいで
次のが来るから
あら便利

帰りに見かけたかわいいコ

ゆるキャラ?
『くるりん』
…うさちゃんかな?
ちょっとミッ〇ィーに似てる

これは
立川駅から昭和記念公園に
歩いて向かうとき
多摩モノレールの下の広場で
『第10回たちかわ あすなろフェスタ』
なるものをやってた

刑務作業製品販売を
してたの

多摩少年院→九条ねぎ
函館少年刑務所→マル獄鞄
青森刑務所→津軽塗
横浜刑務所→乾麺
横須賀刑務支所→石鹸
熊本刑務所→肥後象眼タイピン
府中刑務所→大箱
静岡刑務所→便箋
栃木刑務所→小物
千葉刑務所→くつ
その他色んなブースがあって
私が興味を示したのが(笑)
九条ねぎとマル獄鞄と津軽塗…

欲しかったけど
荷物が増えちゃうから
諦めちゃった

値段もお手頃価格なんだよね〜

立川警察署や立川消防署
自衛隊のブースでは
ちびっこ達に
子ども用の制服を貸して
パトカーやジープ
あと救急車だったかなぁ?
運転席に座っての
記念撮影は
めちゃくちゃ可愛かったー

私が通りすがった時に
1才くらいの男の子が警官の制服を
ぺっと着せられて
なすがまま〜されるがまま〜に
パトカーの運転席に
座らされ
ママとお巡りさんの二人がかりで
記念撮影を撮ってる姿が
お人形さんみたいで可愛かったです

まさか
よその子を写せないので
残念でしたが…

遅めのランチ

ルミネ立川店8F『黒ぶたや』



確か‥ご飯とサラダが
オカワリ出来ますよ

ここでオサレ女子なら
パスタとか
食べるんだろうけど‥
私、腹ぺこ女子(笑)だったので
ボリューム重視で
ニンニクチップの乗った
メニューを選びました〜 (ノ∀`)アチャー
店名も
『黒ぶたや』だしね



では


