

テレビの画面からスマホ
で

撮ったんだけど
なかなか上手に写せた気がする




褒めて褒めて~♪




めっちゃ
おもしろいですね〜

今さらですが
ハマってしまいました
(∩˘ω˘∩ )♡

出てくるお店
全部
気になっちゃって
ぜ〰んぶ行ってみたくなる〜

全部は言い過ぎました
(笑)
それに
出てくるお料理は
自分の
新レシピへの
ヒントにもなる感じ

主人公は
『松重 豊』さん演じる
「井之頭 五郎」
ゴロ♪〜さんが
訪れたお店に行ってみたいけど
・・・都内だと
なかなか
行けないし・・・
だったら
似たかんじのを
自分で
ぱぱっと
作ったらいいんじゃなぁい

と
ピンと来た



昨日ゴロ〜が行った
お店では
アボカドを
焼いていた・・・

表面は
ちょっと焦がしてあって
中は
ホクホク?
ねっとり?
ちょっと
気になったので
今度
作ってみようと思う
んっ

ちょっと待って…
アボカド焼くだけで
「新レシピのヒント」
だなんて
言ってのけちゃう
自分が
何とも恥ずかしい・・・


(笑)
いや、ホント
他にもあるんですよー

もうね
(必死!)
今は 思い付かないんだけど‥
先日の再放送で
埼玉県上尾市の『キセキ食堂』を
やってた
行ったこと無いんだけど
「豚ラー
」の

私は
もちろん食いついたよーっ


あ〜っ
いつか
『キセキ定食』の
ステーキ食べたいなぁ〜

あと
豚カツも


『豚肉最強』
あと
千葉県浦安市の
『羅てん』
「らてん」の「てん」の字
漢字が
探さんなかった・・・

「旬」って字の
中が
「日」じゃ無くって
「田」なの…
ねっ! 難しいでしょ

ココでは
「銀鱈の煮付け」
真っ黒なタレで煮た銀鱈が
とろっとろで
めっちゃ美味しそうだったの

ゴロ〜♪が
食べてた・・・

私
お刺身付の
定食で食べたいなぁ〜

もう
注文するものは
決めてるの



そう♪
そう♪

『孤独のグルメ』の新作
season 8
10月から
始まるみたいなの…

楽しみだなぁ

ஐ・:*:・✿ฺ ஐ・:*:・✿ฺ
おはなし
ガラッとかわります




実はわたし
行きたい所がありまして
でも
なかなか時間が取れなくて

それが ココなんだけど


栃木県那須塩原にあるみたい♩
お花に囲まれたハイキングコースや
絶景スポットも多数

アスレチックもあって
楽しそう

「ゆり御膳」や
ソフトクリームもあるらしい‥

・・・ってか
「ゆり御膳」とは 何だろう

笑
そして もひとつ


栃木県沼田市
ここは2度ほど行ったこと
あります

今は亡き 母 とも
行ったことのある
思い出の場所なんだぁ~

母ってね
「お水は常温!」と
常に
心がけてたの
腸が
弱かったから‥
極力
冷たいものは避けてた母が
ソフトクリームと
ビールは
キンキンのに冷えてるものを
迷わず注文

身体のために
絶対常温
と言ってた母なのに


(笑)
それがさぁ…
行くとこ行くとこでソフトクリーム
見つけては
冬でも
よく食べちゃうの

ここの
ラベンダー味の
ソフトクリームも食べたんだよ

ラベンダー味って
どんな味なんだろう・・・?
ちょっと怖いけど
今度
食べてみようかな


やっべ
泣けちゃう

・
・
・
湿っぽい話は
ここでやめてっと・・・

お盆過ぎたばっかりだし…
すぐに
お彼岸が来るけどね

「ゆり博」も「たんばら」も
どっちも8/25迄が
見頃のピークみたいなの…


正確には
入場割引券が使えるのがこの日まで
なんだけどね

まっ、
それ以降でも
見頃はすぎちゃうけど
まだ
やってると思うの
たぶん←未確認⤵︎
あと


東京都墨田区
これも25日までやってる
「江戸のスポーツと東京オリンピック」
って言うのが
気になってて・・・
どんな内容なんだろう

気になるわぁ



あとココ







































イメージとしては
こんな感じ

画像なかったので絵文字使用…


栃木県芳賀郡益子町
ひまわりが ばーーーんっと
咲いてて
辺り一面 ひまわり だらけ
『圧』&『巻』
まだ見てないのであくまでも想像です♪
何だか
栃木県ばっかりに
なっちゃった

栃木って
埼玉からも近いから
行きやすいし
魅力的なんよね〜(*˙˘˙*)


じゃ


