こんにちは
皆さんは毎年夏に
東京ドームで
行われてる


知ってますか

(今年で第90回)
今年は
7/13(土)〜25(木)
13日間
36チームで
頂点を
めざします

楽しいですよ〜

私が毎年応援しているチームは
『JR』
全般

今年で言うと





5チームも出てるの

もうこうなると
「都市対」と言うよりは
「企業対抗」
かも

でもね
今年は私自身がやたらと忙しくて

1回戦目しか
応援に
行けなかったぁ・・・

ホントはさ
JR東日本(東京)の応援にも
行きたかったの
何故なら
そこに
Suicaのペンギンも
応援に
来るんだもん

私
Suicaのペンギンがだ➰い好き

なんだぁ
でね
ココだけの話

ペンギンさんの中に入る
人によって
応援の
勢いがちがうから(笑)
数年前の
ペンギンさんの応援は
キレっキレで
素っ晴らしかった〜

中の人
(コラっ!中の人ってゆなっ
)

大変だろうなあ
まだドームだから冷房がきいていて
頑張れるのかも

今年はもう
負けちゃったから
また
来年だね


都市対抗野球の楽しさってね
各チームの
応援が
特に
スゴく楽しいんだよ

外野席じゃダメ

せっかくなら
内野席で
チームと一体になって
応援しなきゃ

ヒットが出たら
選手の名前を叫びながら
周りの人と
ハイタッチをして

ホームランをかっ飛ばしたなら
やんや やんやの
大騒ぎ
隣の人と肩を組み
喜びを
分かち合う

なんて楽しいの





あれっ

皆んな付いて来てくれてる

やぁだ
私ひとりで
盛り上がってなぁい・・・

皆んな щ(゚Д゚щ) カモン

まだまだ
熱弁続くよっ




飲みながらの
応援
コレも魅力のひとつよね

でも
応援席だから(笑)
あーしろっ こーしろっ…て
↑言い方

「タオル出して~」とか
「応援歌歌って~」とか
「立って~」や
「座って~」など
マジ
ゆっくり飲んでる暇が
無い位
忙しいの


⚠️それが楽しいのよね〜

試合後は
相手チームを讃えて
エールの交換

『フレー フレー』って
大声で
各々のチームの
応援団長が
熱く
エール

ジ〰〰〰〰〰ンと
来ちゃうよ

今も
書いてて
泣きそうだもん

野球って
良いなぁ

日本人って
良いなぁ

私って
良いやつだなぁ



今年の戦利品
チームの応援に行くと
応援グッズが
もらえるんだけど…

(本気で)応援すると
貰えるの

全力で一丸となって応援

私クラスになると
何年も
行ってるから
社員でもないのに
『社歌』
覚えちゃったよ

笑

今年行った親切な人が
東北と同じような長いタオル
だったような…

今年は
「ひんやりクールタオル」
「ひんやり」と「クール」を一緒に使うとは
よっぽど
冷えるんだろうなぁ〜

って
違うかぁ

画像…しわっシワなのは
このタオルの
生地が
テロンテロンなんだもん…

畳んであったから
折りジワが付いちゃってて‥
だから
うまく撮れなかった⤵︎
・・・と
言い訳を言ってみた

そして
本日
18時より
決勝戦
なんです







JFE東日本
(千葉市)
vs
トヨタ自動車
(豊田市)





でも…私は
野暮用があり行けないの⤵︎
・・・
野暮用なのに…
ゥゥ。・(つд`。)・。
野暮用
な • の • に
もぅね
ここまで来ると
どこが勝っても
いいんです

だって
応援が楽しいから

どっちも
ガンバレ ٩(ˊᗜˋ*)و

それじゃ

