高血圧・糖尿病・胃カメラ検査|品川区荏原町駅1分・中延駅6分|一般内科、消化器・循環器・呼吸器内科【高山クリニック】

高血圧・糖尿病・胃カメラ検査|品川区荏原町駅1分・中延駅6分|一般内科、消化器・循環器・呼吸器内科【高山クリニック】

品川区中延・東急大井町線荏原町駅徒歩1分の内科 高山クリニック。高血圧・糖尿病・高脂血症・痛風など生活習慣病のほか、胃内視鏡検査、睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来なども行っております。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。スギが一段落と思ったら、今度はヒノキの花粉に悩まされる今日この頃。

ヒノキはスギよりも飛散時期が長いので、ある意味厄介です。

 

さて、当院はいわゆる「町のお医者さん」
特定の疾患をお持ちの患者様が来院されるというよりは、

ふだんは高血圧・糖尿病・脂質異常症などの「生活習慣病」の患者様や、

せき、ぜんそくなどといった通年を通して治療の必要な患者様がメインです。


なかでも糖尿病の患者様は、「高血圧」「脂質異常症」など、 他の疾患を併せ持つ方も多く、深刻な合併症を招くことも ありますので、注意深く血糖・脂質・血圧などを 管理・コントロールしてゆく必要があります。 糖尿病は放っておくと知らないうちに進行する怖い病気。

会社の健診で異常を指摘されたら、放置せずに近所の内科を受診

することが大切。

 

気が付いたら

「視力が低下していた」

「ある日突然脳卒中で倒れた」

「心臓の血管が詰まった」

なんていうことは避けたいですよね。

 


【糖尿病でこわいのは合併症 どうしておこる?】

糖尿病で高血糖が続く血管がもろくなります。

さらに、血流も悪化するので、全身にさまざまな影響がでます。

 
影響は大きく2つに分けられます。
その1:大きな血管の衰えによる【大血管症】
その2:毛細血管の衰えによる【細小血管症】

 

その1【大血管症による合併症】
★脂質異常による大きな血管が詰まったり狭くなることが原因のもの

脳血管障害、心臓の冠動脈の病気、糖尿病性壊疽などをまねきます

⇒これらを防ぐには脂質異常症のコントロールが大切です

その2【細小血管症による合併症】
★毛細血管の衰えが原因のものです

→糖尿病性網膜症で視力低下失明に…、

→糖尿病性腎症で透析に…、

手足の痛みやしびれがおこるなど

 

⇒これらを防ぐにためには先ほど述べた血糖・血圧・脂質等のコントロールに加え、

眼科で目の定期健診を行うことが大切です。

【糖尿病の合併症を防ぐための生活習慣】

医師のもとでの治療・服薬のほかに、患者様ご自身でも

できることはあります。

  • 1日3食の規則正しく食事をとりましょう (⇒血糖を安定させましょう)
  • 甘いもの、塩分、アルコールを控えましょう (⇒塩分は血圧を上げます。血管をいたわりましょう
  • 食物繊維を多くとりましょう (⇒一緒に食べれば血糖の急上昇を防ぎます)
  • 歩く・水泳などの運動(有酸素運動)をしましょう (⇒血液中の脂肪を消費して、脂質異常を改善しましょう)

そう、糖尿病のコントロールは医師と患者様との

二人三脚ですすめることが大切なのです。

 

【生活習慣病の治療・コントロールをトータルでサポート】

当院では、脂質の状況を把握するための血液検査のほか、

脂肪肝などのお腹周りの状況を確認できる『腹部超音波検査』や、

血管年齢(動脈硬化)の検査』、肥満気味の方が合併しやすい『睡眠時無呼吸症候群』、

改善に不可欠な禁煙をサポートする『禁煙外来』など、

糖尿病をはじめとした生活習慣病の治療・管理を

トータルでおこなうことができる体制を整えております。

 

急変やより専門の医療機関での精密検査や治療が必要な場合は

速やかに連携医療機関へご紹介いたします。

 

忙しい中、あちこち通うのは骨の折れることです。
ふだんの治療や体調管理に関してはワンストップで完結することが
患者様にとっても望ましいと思います。他科のご案内も含め、t
からだのことはなんでもごご相談ください。

 


【荏原町・中延の内科 高山クリニック】
〇内科(消化器・循環器・糖尿病・呼吸器アレルギー)〇小児科 
●胃内視鏡検査●睡眠時無呼吸症候群●禁煙外来

 

***************************************************************************

【荏原町・中延の内科 高山クリニック】

〇内科(消化器・循環器・糖尿病・呼吸器疾患)〇小児科

[苦痛のすくない胃内視鏡検査]
[おなかの不調]

[生活習慣病(高血圧・脂質異常症など)][いびき・睡眠時無呼吸症候群]

お気軽にご相談ください。TEL:03-5750-0078

***************************************************************************

 

【花粉症:『飲み薬』『点鼻薬』『点眼薬』症状に合わせて治療しましょう】

今年の春は暖かく過ごしやすいですね。

でも、過ごしやすいと思えるのは「花粉症」をお持ちでない方の話。

季節性のアレルギーの方はもちろん、慢性の気管支喘息やアレルギーを

お持ちの方にとっては大変つらい季節ですね。

 

花粉の薬との付き合いかたについて

 

院長の高山自身も通年性のアレルギー持ちです。

鼻水ずるずる、目はくしゃくしゃでは、診察ができません

 

「今日は飛んでいる・・・。つらいっ!これはかなわないっ!」というときには

いつも服用している飲み薬に加え、『点鼻薬』や『点眼薬(目薬)』を併用して

しのぎます。

 
このときに大切なのが
「まず先に花粉を落とす」
ことです。
 
例えばですが・・・
 
①鼻の薬の前にはよく鼻をかんでアレルギーの原因となる「花粉」を

体の外に出してから、噴霧。

 

②帰宅したら、すぐに顔を洗い、「花粉」をOFFする。

 

など、薬を使用するのと同時に、「花粉」を落とすことにも気をつかいます。

 

花粉症の治療は医療機関(内科・耳鼻咽喉科など)でできます

先日、床屋に行ってまいりました。

理容師さん:「先生、今日は花粉がすごいですね~。毎年ドラッグストアの市販薬で乗り切っているんですけど、友達にそのことを話すと、

「病院行った方がいいよ、(市販薬お金かかっちゃうから)もったいないよ」って言われちゃうんですよね~。」

 

そのとおりです。

看護師、事務スタッフを含め、医療従事者はそのことをよくわかっているので、

市販薬を飲むことはめったにありません。

【医療機関では症状を詳しくお伝えください】


飲み薬だけで症状が抑えられる方もいれば、鼻づまり、鼻水の鼻の症状がつらい方、

目がくしゃくしゃして仕方がない方など、一人ひとり異なるものです。
妊婦さんや授乳中の方でしたら、自己判断でお薬を選ぶのもやめておいた方がよいです。


【アレルギーの原因をつきとめることもできます】


どの花粉、どんな物質にアレルギーを持っているのか、調べることもできます。
⇒どの植物に反応するかを調べれば、飛散時期に合わせて予防することもできますね。

【お仕事で忙しい方へ:通院ペースもお気軽にご相談ください】


季節性のアレルギーならば、月に一度の通院をシーズン中

続ければよいので、通院もそれほどご負担にならないかと思います。(個人差あり)
症状はもちろん、通院ペースについてもお気軽にご相談ください。

 

***************************************************************************

【荏原町・中延の内科 高山クリニック】
〇内科(消化器・循環器・糖尿病・呼吸器疾患)〇小児科
[苦痛のすくない胃内視鏡検査][生活習慣病]

[おなかの不調][いびき・睡眠時無呼吸症候群]

などお気軽にご相談ください。TEL:03-5750-0078

***************************************************************************

 

■■■インフルエンザワクチン再入荷■■■

【12月21日(木曜日)入荷】

 

今期はインフルエンザワクチンが不足しており、

ご希望の患者様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

再入荷いたしましたので、ご希望の方はお早めにご来院くださいませ。

 

【インフルエンザワクチン接種料金】

3,500円(一般)

2,500円(23区接種券あり(65歳以上)の方)

 

インフルエンザの流行期に入っており、

A型、B型とも感染が確認されております。

 

インフルエンザは例年3月頃までは流行します。

接種してから効果が出るまでに約2週間かかりますので、

お早目のをおすすめいたします。

 

【当日インターネット順番予約】

スマートフォンやパソコンから《当日》の順番予約ができる

『インターネット予約システム』を取り入れております。

メールアドレスのご登録で、診察順が近くになりましたら

メールでお知らせいたしますので、ご自宅や院外でお待ちいただけます。

《インターネット当日順番予約サイトはこちら》

 

【当日お電話での順番予約】

インターネットをご利用いただけない場合には、

受付スタッフがお電話で順番をおとりいたします。

お気軽にお問合せください。

 

*************************************************

    高山クリニック TEL:03-5750-0078

*************************************************