8月28日のEUR/USDのトレンドは!? | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

こんばんは。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。

先日、日産センチュリー証券にてFXセミナーを開催しました。

セミナーではトレードで勝つ為のコツをお話ししました。

まずトレードでは、


必ず流れに乗る事が一番重要



とお話させていただきました。

セミナー参加者の方々から、その流れがどちらなのかを

見極めるためのチャートや分析をブログに載せてほしいと

ご要望を頂きましたので少しづつですが掲載していきたいと思います。

是非、コツをつかんで頂き、自分で出来るようにして頂けたらと考えます!

チャートは日産センチュリー証券で利用出来るようになります

メタトレーダー5(MT5)を使って分析致します。

始めは、時間の許す限りになってしまいますが、

なるべくUPできるように致します。


8/29 EUR/USD

MT5を使って検証

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

一目均衡表 (日足)

・下降トレンドエリアから基準線をキープして上昇してきました。
現在、チャートは雲を抜けてきました。
このまま抜けた状態で終われば陽転となります。

転換線は雲の中、基準線は先行スパンと重なっています。
遅行線は1回雲に跳ね返されたものの再度抜けるかに注目!
まず、転換線、基準線が雲抜けするかに注目ですね!
現在、強くないものの今日の終値でトレンドが確定します。
短期的には上昇トレンドですがこのまま雲を抜けずに
なーんてこともよくある事ですので明日まで待ちましょう。


EUR/USD

MT5を使って検証
テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style


トレンドライン (日足)

・トレンド分析では、短期的な上昇トレンド中です。
長期的なトレンドは下降トレンド中です。
1.255を抜けると、1.275へ目指す形となりそうです。
しかし、1.255以上は売り圧力も強いと思われ、
このトレンドが継続するかがポイントです、
見ての通り、トレンドラインは上向いていますので、
基本は買い目線で戦略をたてましょう。

ご参考までに^^



Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村