7/5 相場雑感^^ | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

こんばんは。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。
 
日足チャートでは、陽線となりました。

まず、4本値とマーケットプロファイルです。

  始値    9070
  高値    9130
  安値    9060
  終値    9090
  モード  9080
  Vレンジ 9060-9090

注目するレジスタンス、サポートは下記となります。 


  レジスタンス
   10000円    心理的節目
    9335円     一目均衡表の雲上限
    9267円     100日移動平均線
    9149円     75日移動平均線
    9130円    本日日中高値

サポート
   9060円   本日日中安値
   9056円   5日移動平均線
    8939円     200日移動平均線
    8875円    一目均衡表の転換線
    8847円    一目均衡表の雲下限
    8702円     25日移動平均線
    8690円    一目均衡表の基準線
   8230円   6月4日安値
   8100円   昨年11月28日安値(中心限月ベース)
   8000円   心理的節目
   7800円   昨年安値(中心限月ベース)

日経平均、TOPIXは小反落。
欧州株安を手掛かりに売り先行で始まり、為替の円高進行の
一服で指数は一時上昇に転じたが、後場にかけては利益確定売りや
ECB理事会を見極めたいとの思惑から小安く推移した。
(トレーダーズウェブより拝借)


本日の日経225先物は昨日の高値である9130円を
抜く事が出来ず、5日線との間での小動きとなりました。
ECBのイベントが控え様子見ムードもありますが、
9130円のすぐ上には75日線も控え上値も重い状況です。

ナイトセッション以降、9130円、9060円のどちらを
抜けるかで短期的なトレンドとなりそうです。
なお、明日に9130円を抜けず9060円を割り込むと
200日線方向が強くなると考えています。

明日の動き、重要になりそうですね!!

お疲れ様でした。


テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ