テクニカルアナリストのTAKAYAです。
本日の日経225先物は8830円を抜く事ができず
下値を探る展開となりました。
日足チャートでは、陰線となりました。
まず、4本値とマーケットプロファイルです。
始値 8820 高値 8830 安値 8710 終値 8720 モード 8760 Vレンジ 8730-8780
注目するレジスタンス、サポートは下記となります。
レジスタンス
10000円 心理的節目
9400円 一目均衡表の雲上限
9264円 100日移動平均線
9248円 75日移動平均線
9002円 一目均衡表の雲下限
8930円 200日移動平均線
8830円 本日日中高値
8742円 5日移動平均線
サポート
8710円 本日日中安値
8685円 一目均衡表の転換線
8592円 25日移動平均線
8560円 一目均衡表の基準線
8230円 6月4日安値
8100円 昨年11月28日安値(中心限月ベース)
8000円 心理的節目
7800円 昨年安値(中心限月ベース)
日経平均、TOPIXは続落。米国株だ屋や円安進展を受けて買い先行で始まったが、
アジア株安や為替相場が円高に転じたことで輸出関連株を
中心にリスク回避の動きが強まった。
(トレーダーズウェブより拝借)
本日の日経225先物は5日線までの調整となりました。
5日線を割り込んで引けた物の、出来高は少なく
現段階でのトレンドは短期は上昇と変わっていません。
本日の陰線が良い押しとなり、ナイトセッション以降8900円を
目指す可能性が高くなったと考えますが、8760円処にフシがあります。
ココを抜けると8900円方向となると考えた方が良さそうです。
8760円。注目しましょう。
しかし、ナイトセッション以降、8710円を割り込むと25日線方向
への調整となり短期上昇トレンドは終了となりそうです。
どちらの動きも視野に入れ、
8710円を割ったら下。
8760円を抜けたら上。
シンプルに考えましょう。
ユーロもジリジリと下げてきました。
短期トレンドが転換となりそうですね。
お疲れ様でした。
