津軽三味線 小阪楽器店アリオ八尾店教室
現在、新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大防止のため
国及びYAMAHAからの要請で3月より休講していますが
大阪府の通達で
府立学校の休校を5月6日まで延長を決定したことを受け
5月6日まで休講処置を延長し レッスン再開を見送る
という事となりました。
一刻も早くウイルス感染が終息し
安心して笑顔でレッスン再開が出来る日を楽しみに
まずは各個人が充分に気を付けて行動を自粛し
予防処置(うがい手洗いや周りの物の消毒)と
※身体の消毒は必要な菌まで殺してしまうので気を付けて ^^;
免疫力up(ビタミンC・ビタミンD3・亜鉛の必要量摂取)
※摂取し過ぎは かえって体に影響及ぼすので気を付けて ^^;
を図る事が大事です!
みんなで乗り切りましょう!
というか
僕が飲んでるビタミンCサプリが
在庫切れで入手できなくなってしまったんやけど(;'∀')
そして
コロナ騒ぎが有ろうが無かろうが
昼だろうが夜だろうが
毎日毎日
うちの前を楽しそうに大騒ぎしながら歩いてる
大学生とおぼしき集団は・・・アホなのか?
普通に住宅街なんすけど。。。
日々どちらかというと
周りで新型コロちゃんに罹ったとか
聞くこともなく
メディアで騒いでるだけで
たいして拡がりを見せず
このまま終息するのでは?
と楽観していたが
今日恐ろしい思いを。。。
感染拡大防止のための自粛等で
この春に予定されていたステージは全て中止となり
(東京六本木でのバンド出演は辞退を申し出た)
三味線教室(八尾)も休講処置を継続中
通常なら既に詰んだ状態でハングアップしてただろう
2年前より紹介して頂きアルバイトに
なかなか続いてるな~(笑)
お陰で演奏の仕事がなくても生活できている
有難い事です
で!今日も せっせとバイト三昧なわけだが
昼過ぎの休憩の時
何やら ざわつきを感じてると
一人体調不良のヤツが38℃の熱が出てると!?
バイト先では毎日の出社時に
朝計った体温を記入しなければならないのだが
(37℃超えてた場合は出社NG)
そいつは ずっと提出してなかったらしい
なんとも無責任かつ迷惑な話や!
その後の情報によると
ただの風邪だったとの事だが
それは本当なのか???
そこから恐怖心が芽生え
駅で沢山の人が行きかうのを見つつ
いったい この中に保菌者がドレほど居るのだろうか?と
そして
もしも僕が感染していたら
と考えただけで空恐ろしい。。。
今のところ
普段通りに
うがい 手洗い を念入りにするしかないか
あとはビタミンCの摂取か
(抗ウイルスの為の摂取量がハンパないけど)
しかし
コロちゃん
早く治まってくれないものだろうか。。。
同種といわれるコロナウイルスの
サーズやマーズより格段に拡散してるもんなー
みなさんも
何卒お気をつけくださいませ。。。