みなさんは、甘いものといったらケーキなどの洋菓子か饅頭などの和菓子のどちらを選ぶだろうか。私は、後者を選びますが。
 そんな話題を冒頭に書いたのは、今日6/16は和菓子の日だからだ。

 東京都渋谷区代々木に事務局を置き、和菓子業界の発展・向上を図る全国和菓子協会が1979年(昭和54年)に制定。 

ある。

全国和菓子協会

 
どんな歴史かといえば、
 西暦848年(嘉祥元年)のこの日、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事に由来する。これが宮中行事として伝えられ、江戸時代には「嘉祥の日」として、武家の間でこの日に通貨16枚で菓子を買って縁起をかつぐ慣わしになったという。
 この歴史があり「嘉祥の日(かしょう・かじょう)」と読む。めでたいしるしとの意味があるとのこと。
 和菓子といえば、あんこですね。