いよいよ手術日。
時間は13:45予定。
3時間前から水も飲めなくなるので、
直前まで水がぶ飲み
点滴1本目をつけられ、
弾性ストッキングも装着。
安住さんのラジオ(最近のお気に入り)を聞いて時間つぶし。
一人で声をあげずに爆笑

昨日眠れなかったせいでウトウトしちゃったら
喉が渇いてツラい。
あと30分てところで暇なので友人へLINE。
どうでもいい話でリラックスできた。
少し遅れて14:00お迎え。
2本目の点滴も入り、お手洗いを済ませて、エレベーターへ。
とここで腕時計をはずし忘れたことに気付き、戻る

気を取り直して手術室へ。
元気な人は徒歩で行って自分で手術台に乗るのか。
台はなんだか温かくて気持ちがいい。
オペ看の方々、麻酔の先生がテキパキ準備していく。
主治医の先生も声を掛けてくれた。
…が、眼鏡がないのでよく顔がわからず。
マスクをつけられ、
私がいつもの不整脈プラス脈が遅いためか、
「息苦しくなることないですか?」と聞かれ、
若干バタバタしてる。
バタついてんなぁ…と思ってたら
…
……
………
「お疲れ様でした~!」
と声をかけられ、終わってた。
誰がいるのか見えないまま、とりあえず
「ありがとうございました~」と挨拶して手術終わり。
長くなったので一旦ここまでにします。
つづく…