MRI検査。


何度かMRIをしているけど

この病院は耳栓もヘッドフォンも無し。

生音であの大音量を聞かせられ、まったく眠くもならない。

いつ造影剤が入るのか気にしつつ、

30分ほど万歳をしたままってのがしんどかった。

腕が痺れた。


結果。

乳腺症の症状が強いため(乳腺も白く映る)、癌と判別がつかない。だから転移の有無がわからない。

おそらく転移はなく部分切除で行けると思うけど、

確実にするなら遺伝子検査もやるといい。

しかし6万。


遺伝子検査陽性なら、今回取った部分以外にも癌ができる可能性があり、

全部取ってしまうという選択肢が出てくる。


全く考えていなかったことに怯えてしまう。

楽器は?痛みは温存と全摘で違うの?

あまり変わらないと先生は言うけど本当だろうか。


ちなみに先生はバイオリンをされていたそうで、

意外にも話が合った。

コントラバス11月本番もどうぞどうぞ、と。

ものすごく不安だったけど、だいぶホッとした。


しかし遺伝子検査の結果が間に合わなかったら手術が翌週に持ち越しとのこと。

会社に迷惑をまたかけるのでスケジュールは変えたくないなぁ。。。


とりあえず今日は遺伝子検査の為に血を取って終了。