トロント在住の中年男 -3ページ目

トロント在住の中年男

2011年に日本を離れ、様々な不思議な経験をしました。その中で皆さんとあるあるな経験を共有できたらいいなと始めました。中には、海外生活に役立つ情報もあると思います。是非皆さん読んでください。

Fishman Lobster Clubhouse

 

オンタリオのスカブロよりにある高級中華のお店。

 

この辺では新鮮な回線は海がないので、お値段が高くなります。

 

ちょっと食べに行く時には勇気が入りますが、いろいろ記念ごとが重なったので

 

人生初めての贅沢をしに車を一走り!!

 

 

  • Fishman Lobster Clubhouse
  • 住所:4020 Finch Avenue East, Toronto, Ontario M1S 3T6, Canada
  • 電話番号;(416) 321-0250
  • 営業時間:

    Mon

    11:00 am – 11:00 pm

     

    Tue

    11:00 am – 11:00 pm

     

    Wed

    11:00 am – 11:00 pm

     

    Thu

    11:00 am – 11:00 pm

     

    Fri

    11:00 am – 11:00 pm

     

    Sat

    11:00 am – 11:00 pm

     

    Sun

    11:00 am – 11:00 pm

     

    Monday - Friday: 11am - 11pm

    Saturday: 11am - 11pm

    Sunday: 11am-11pm

     

 

Midlandというエリアで、昔のチャイナタウンのあった名残で今も多くのお店が見られる場所です。

 

話によるとマーカムの方にみんな移動してしまったらしい。

 

特にこのエリアで有名なのが、めちゃくちゃバブルティーのお店があること。

 

マーケットの一角には、10軒近くもある場所があります。それも台湾からのお店も

 

あったり、売れているバブルティーのお店が展開しています。

 

いろいろまた戻ってきたいなと思いながらも、今日は超巨大なタラバガニとロブスターを食います。

 

 

 

 

 

中は、とても広くとても大きなロブスターとタラバガニが壁一面にぎっしりポーン

 

お店に入る時は空港にあるような金属探知機のようなものを潜ってから入店します。

 

お店のサービスも本当に素晴らしいです。

 

お皿もよく取り替えてくれます。

 

ロブスターとカニが出てきたのですがこうしすぎてロブスターの写真を撮るのを忘れてしまいましたガーン

 

 

まさかの逆光なのを後で知ったのですが、とにかくでかいですよね???これは食べ応えがある。

 

メニューは、個人で頼むのではなく団体のメニューになるので、お勧めは4人からになります。

 

コースは基本的にシンプルで魚が入ったコースやふかひれの入ったコースもありますが、今回頼んだ物はベーシックになるので

 

どのコースを頼んでもついてくる内容です。

 

金額も上がるのと同時に量もかなり増えてしまうのでそもそも食べられない場合があります。

 

lobster tower と言われるものがあります。

 

 

これなのですが、量が増えれば増えるほど高くなっていきます。場合によっては、四人で運ばなければならないような場合や、

 

お客さんのところでゆっくりタワーが倒れるなど、いろいろハプニングもあるようです。

 

味は絶品で、ロブスターもめちゃくちゃ美味しいのですが、下に引いてあるフライドポテトとガーリックチップが死ぬほどうまい。

 

それだけでも全然お金が取れるレベル。それを贅沢に下に引いて食べるという。幸せでしかない。

 

 

バラバラにくるというよりかは、全部一気にきます。

 

こちらはチキンのスープ!ただ黒いチキンを使った高級なスープになります。

 

あっさりしてて美味しいし、食事中のお口直しにも最高。個人的には、カニチャーハンにお茶漬けのようにかけて食べてのですが、

 

味へんでアベルペースが全く落ちない。

 

 

こちらは、タラバガニでソースとあえられているのですが、この甘いソースが死ぬほど美味しい。

 

マジでうまい。箸が全く止まりません。手袋が配られるので、箸なんか使わないで手でがっつくのが正解な食べ方だと思います。

 

 

 

このカニのチャーハンがマジで、自分が頭の中で描く一つのチャーハンの完成系。

 

マジでやばい。今まで食べた炒飯の中で群を抜いて美味しいです。ビジュアルもかなり大胆。

 

これでもかとばかりにタラバガニの殻を載せてきます。

 

 

タラバガニを卵で閉じた料理。これも優しい味で本当に美味しい。

 

卵たくさん食べると蕁麻疹が出てしまうのですが、気にせずがっつきました。

 

野菜というと空芯菜のようなものが少しありました。それも本当に美味しい。。

 

美味しくないものがないのと、全てが均等に美味しいのにはびっくりさせられました。

 

 

全体はこんな感じ。

 

こっちに住んでいないと車が必要だったりと、行くのに少し不便はありますが、トロントにあそびにきたらぜひ食べてもらいたいです。

 

いろんな人種がいるからこそ、楽しめるレストランではないでしょうか。

 

私たちは、四人で670ドルのコースでした。

 

お値段は高いですが、お金を貯めていく価値は絶対にあります。

 

お仕事を頑張ったご褒美に是非!!!

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村