昨日、今日のフジサンケイグループ(フジテレビ・産経新聞)のテレビ・ネットでの、日本学術会議に関する報道やコメントの酷さに驚く。
右とか左とかのスタンスの違いというレペルではない逸脱ぶり。
曲がりなりにも上席解説委員と呼ばれる方が、事実と異なる事を平然とテレビで論じていた。しかも、事実と違う事への謝罪・訂正は今もって無い。
さらに、加藤官房長官の今日の会見における、学術会議の発言に対して
(日本)学術会議の会員手当約4500万円
という見出しを付けたのだが、
記事中、会員数約200名に支払われた手当の『総額』が4500万円という補足的情報を省略するという、ミスリードを誘発する書き方をしていた。(意図的だと思われても仕方がない)
その為、1人あたり年20万円程度の手当なのだが、1人あたり年4500万円の手当が支払われていると勘違いして、無駄遣いだとか、潰せとか騒いでいる人が出てくる始末。
こんな事を続くようなら、フジサンケイグループに報道部門は不要じゃないかとさえ思う。