なかなか書く時間も無く、一昨日の事になりますが m(_ _)m
辛島文雄トリオのライブへ行って参りました。
場所は仙台市青葉区中央に在る
『south ave.new 仙臺ZA』
ほぼ1年ぶりとなる、新譜『A Time for Love』を携えての来仙ライブ。
メンバーは
・辛島文雄さん(pf & key)
・楠井五月さん(wb & eb)
・小松伸之さん(d)
あまりの素晴らしさに、思わず笑みを浮かべながら聴き入っておりました。
終演後、辛島さんからも「楽しそうに聴いてくれてたね、ありがとう!」と言われるほど。
今回のライブ、辛島さんがキーボードを絡めた演奏を披露した事も驚きでした。
また、小松君も1つステージが上がった感のある、力強さだけでない柔らかみのある演奏も素晴らしかった!
そして、今回1番に目を見張ったのが、楠井君のプレースタイル。
以前の熱気溢れんばかりのアグレッシブなスタイルから、
必要な時は熱気を前面に出すが、基本は熱気を内包している事を感じさせつつ、良い意味で大人な幅の有るスタイルに移行していた事!
(演奏した曲による要素も有るやもしれませんが…)
1年、1年と変化していく、このユニットのライブを来年もまた聴きたい!仙台に来て欲しいと願うばかりです。
あと、このライブで1年ぶりに、とある方との嬉しい再会も有りました♪
お互い名前も知らず、でも同じライブで3回続けて顔を合わせていた同士。
演奏セットの合間にお喋りし、ここでも楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
終演後の会場を出た所で「今後、ライブの情報交換しましょう!」という事で連絡先の交換。
次回は何のライブで会う事になるかな~?
辛島文雄トリオのライブへ行って参りました。
場所は仙台市青葉区中央に在る
『south ave.new 仙臺ZA』
ほぼ1年ぶりとなる、新譜『A Time for Love』を携えての来仙ライブ。
メンバーは
・辛島文雄さん(pf & key)
・楠井五月さん(wb & eb)
・小松伸之さん(d)
あまりの素晴らしさに、思わず笑みを浮かべながら聴き入っておりました。
終演後、辛島さんからも「楽しそうに聴いてくれてたね、ありがとう!」と言われるほど。
今回のライブ、辛島さんがキーボードを絡めた演奏を披露した事も驚きでした。
また、小松君も1つステージが上がった感のある、力強さだけでない柔らかみのある演奏も素晴らしかった!
そして、今回1番に目を見張ったのが、楠井君のプレースタイル。
以前の熱気溢れんばかりのアグレッシブなスタイルから、
必要な時は熱気を前面に出すが、基本は熱気を内包している事を感じさせつつ、良い意味で大人な幅の有るスタイルに移行していた事!
(演奏した曲による要素も有るやもしれませんが…)
1年、1年と変化していく、このユニットのライブを来年もまた聴きたい!仙台に来て欲しいと願うばかりです。
あと、このライブで1年ぶりに、とある方との嬉しい再会も有りました♪
お互い名前も知らず、でも同じライブで3回続けて顔を合わせていた同士。
演奏セットの合間にお喋りし、ここでも楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
終演後の会場を出た所で「今後、ライブの情報交換しましょう!」という事で連絡先の交換。
次回は何のライブで会う事になるかな~?