走り屋 魂!~vol,21
「走り屋」シリーズ、
今回は、目線を変えて
感謝の気持ちを込めて
「オフェンスライン」をテーマにします。
そもそも走り屋を含むバックス陣が
活躍できるのも「オフェンスライン」が
頑張ってくれているからです。
どうしてもボールを持つポジションばかり
目立ってしまうのが現状。
それは、仕方がないことですが
今一度、 「オフェンスライン」にも
注目していただきたいです。
ディフェンスラインは、QBサックがあるので
目立ちますが「オフェンスライン」は、
ブロックばっかりで地味に思われがち
チーム内でも一番、人気がないポジションです。
でも、 ”縁の下の力持ち”![]()
ディフェンスラインを下からかき上げるようにブロックしなければならないので
常に低くスタート出来るよう日々練習しています。
パスの時は、しっかりとパスプロテクションしてQBを守ります。
パスプロテクションとは
パスプレーの時にOL(オフェンスライン)がQBがパスを投げるための時間を作るために
下がりながらポケット(壁)をつくり保護することをいいます。
投げる体制に入ったQBは、無防備![]()
QBに大怪我をさせてしまうことになります。
パス以外でもランプレーなどオフェンスのプレー全て![]()
いくら良いバックス陣が居てもオフェンスラインがしっかりブロックして
いないとただの”宝の持ち腐れ”です。
攻撃力は、オフェンスラインで決まります。![]()
と言ってもおかしくありません。
そんなオフェンスラインに
上のメッセージ:「僕は、オフェンスラインに感謝しています。」
アメフト観戦好きの方は、これからオフェンスラインの
動きも是非、注目して下さい。
こちらは、ラインはラインでもラインダンス![]()
チアリーダーも”縁の下の力持ち”
常に笑顔で応援してくれてます。![]()
ポチっと1票クリックいただくと今後の励みになりますのでご協力願います。
JIN JIN JIN (クリスマスじゃないよ~)
「JIN -仁-」
その続編が4月17日(日)より
放送されます。

前編を見逃した方は、下記予定で
再放送が決定しております。
予告編動画は、こちらをクリック
ポチっと1票クリックいただくと今後の励みになりますのでご協力願います。









