ここで着替えたり腹ごしらえしたりします。
後から知ったんですが、ここ2、3日は悪天候の為登れなかったそう。(登れなかった人には申し訳ないくらい)
小学生っぽい子もチラホラ
今回チョイスしたのは吉田ルートという15、1km(登り7,5km 下り7,6km)
所要時間はざっくりと10時間(登り6時間 下り4時間)で割とポピュラーなルート
いよいよ緊張のスタート!
最初は緩やかな道をジグザグに歩いて行きます
割と順調に6合目辺りまで来たころに雲が何だか怪しい感じに、、、
さっきまですんごい晴れてたのに、急に雲が慌ただしくなり僕たちの頭上には何ともすんごい雲が!
どんどんでかくなってる。。
夕暮れ時にはそのまま真っ赤な雲へ
これ『吊るし雲』といってこれから天候が悪くなったり、上空ではめっちゃ強い風が予想できるんだそう。
ガイドさん曰く『ビビってほしくないんですけど、この時期にこんなおっきいの見た事ないです(汗)』って言われてみんなの顔が引きつっていたのを覚えています。
で、とりあえずその時点では不気味なほど風も強くなく7合目あたりまで来た時にはすっかり辺りは真っ暗に
当然ヘッドライトを装着(ブレッブレ)

僕はブラックダイアモンドのスポットってヘッドライトを買ったんですが、(90ルーメン)
出来る限り明るいのを買っておいて損はないなーって思いました。ホント見えないんです。
そんなこんなでしっかりアウターもゴアテックスを装着しーの足下もダナーでがっちりいきーので後半へー