こんばんは~(・∀・)

ほんと、放置放置放置ですねw


さっそくですがこのテーマです!



6月27日
第三級アマチュア無線技士の講習会&試験に行って来ました三 (/ ^^)/

もう4級とったのは何時のことやらですが、
ちょっと講習を受けるとじわじわ思い出してきました。

当日は8:30分集合で9時からスタートし、
6時終了という4級の時と同じパターンです。
3級は1日間です。

27日から一週間がたち、
結果発表されました。


結果は・・・・


もちろん合格!!


速報という事で、まだ正式な合格ではないんですが、
3級アマチュア無線技士になる事が出来ました!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


3級からモールスが出来るようになるので、
50wのオールモード機が欲しい!!


実は試験の後、仕事場の人から
TR-751というオールモード機をもらったんですが
壊れてました。。。

残念!!


お金貯めて買います!
何年ぶりの更新でしょうか(笑)
最後に更新したのがいつかもわかりません(笑)

新しい仕事に就いたことは書いたのか書いてないのか…

厨房の仕事で、まだ調理師免許もないので盛り付けや翌日の野菜の仕込みを主にしています。

たまに趣味がこうじて色々な事してます。水道管から食器を洗うシャワーを取り付けたり(笑)

そしてこの仕事も先月20日で半年が過ぎました。1ヶ月前から勤務時間が変わって6時半から15時半が基本でラストの19時半までってのもたまにあったり…

正直疲労困憊です(笑)
自分では眠気も感じないのにウトッとしたり、布団にも入らず寝ていたり…。

出勤中は通算5秒は寝ているかも知れません(笑)

でもやりがい的には今の方があるんです。15日からまた元に戻るんですけどね。

今は肉体的に辛いけど、15日からは精神的に辛くなると思います。

給料もちょっと減るし…なんとも言えません。

職場の人との人間関係ももっとよくしていきたいけど、シャイだから全然会話が出来ません(._.)

半年も一緒に働いてるのにまだ照れ臭くて話せない!まぁ先輩後輩ってのが大きいですね



まあそんな感じです。
また気が向いたら更新したいと思います。

じゅわ!
一応来年の目標と言うことでw


●第三級アマチュア無線技士
●販売士
●マイクロソフトオフィススペシャリスト
●調理師


とりあえず今のところはこれらの免許を取ろうと思います。


試験が土日ってこって、シフト表みると火金の休みが多いので、
休みをとらないといけないのが面倒です(笑)



年内に試験があるMOSは年内に受けるつもりです。