昨日は大失敗をしました。
そのために相手に対して失礼なことをしてしまいました。
具体的な内容は控えますが、このことに対して初対面にもかかわらず時間を作って叱責してくれる方がいました。
ありがとうどざいました。
それをふまえて反省です。
第一に重大なことに僕はこの年にもなって言葉使いに対する意識が低いです。
ちゃんと敬語を使っているつもりでも、相槌などでつい友達言葉が出てきたりします。
せっかく僕の話を聞いてくれている、もしくは僕に話をしてくれている方に対して礼を失します。
ここから生まれてくるチャンスをみすみす逃してしまう可能性が出てきます。
これからは何としても意識を高め、立派な話し手、聞き手となるようにしなければなりません。
きっと出来ます!
もう一つは、何事に臨むにしても準備が足りないことです。
事の重要さを見誤り、色んな想定を考えず準備不足で駆けつけ失敗をします。
振り返ってみると僕は本や資料を読む、人の話を聞くなどのインプットは一生懸命やります。
しかしそのあとの文章に起こすことなどの内容を整理するアウトプットをないがしろのしています。
そのためいざ誰かに説明しなければならない時にうまく伝えることができません。
これも準備の重要な一つだと思うのです。
どこにチャンス転がっているかわかりません。
そのために上に述べたような最低限の準備と心構えを常に備えて乗り越えていきます。
「お前にはまだ伸びしろがある」と応援してくれる方はクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
長崎県 ブログランキングへ
近代建設 株式会社
〒856-0813
大村市西大村本町324番地2
TEL:0957-20-8935
FAX:0957-20-8936
mail:kindai.shichijo@gmail.com
住宅の新築・修繕・リフォーム・設備交換・白アリ消毒…
住宅に関することは何でもお任せください!
