パナソニックの
電池をエネルギーにした
小型ロボット
EVOLTAくんをご存知でしょうか?
今朝
お江戸日本橋から
京都三条大橋への
東海道五十三次の道のりを
スタートしたそうです。
全長17センチ
ハムスターリング型車輪に囲まれて
大八車をひきながら歩く姿は
ユーモラスでもあり
スタイリッシュでもあります。
これまでのチャレンジでは
使いきり電池だったので
ブルーだったのが
今回は充電式電池のため
グリーンを基調にした
デザインになっています。
ユーストリームで
実況もしていますが
都会の中を歩くのは
障害物が多すぎて
かなりたいへんそうです。
先導のお姉さん(エボルタシスターズというらしい)や
安全誘導の人
カメラマンの人
など取り巻きのみなさんの
苦労がしのばれます。
普通に歩くより
数倍しんどいはず。
腰などに気をつけてください。
是非ぼくも
生でみて応援してみたいなあ。
1日1次以上を目標にしているそうなので
11月末ぐらいまではかかるでしょう。
これからの旅の報告を
楽しみに追いかけたいと
思います。