タカシのブログ
Amebaでブログを始めよう!

Rubic Cube解法

Rubic Cube解法

自分で考えたやり方です。よく知られている方法なのかどうか、ほかの解法と比べてどうかを教えていただければ幸いです。

最初


ステップ1

頂点をひとつ合わせる。


ステップ2

辺を三つ合わせる。


ステップ3

頂点をつ合わせる。


裏面にひっくり返す


ステップ4

辺を六つ合わせる。



使う手順は

  • U  R  U2 R' U' (コーナUR->コーナUL)
  • R  B  U' B' R' (コーナUR->コーナUL、捻る)
  • U' F' U2 F  U  (コーナUF->コーナUB)
  • F' L' U  L  F  (コーナUF->コーナUB、捻る)

ステップ5

頂点の位置だけを考えたとき奇置換になっていれば(つまり二頂点だけの入れ替えになっていれば)偶置換にする。それと同時に、コーナUFRを合わせる。偶置換なら、単にコーナUFR合わせる(R F' R' F'やF' R F R')




奇置換のときは以下の手順を使う。ただし、コーナUFRを捻らずにコーナURB<->コーナUFLを入れ替える場合にはいい手がないので、R F' R' F'やF' R F R'で別の場合に帰着させる。

  • (F' R' F)  (D' L' F  L  D)  (F  R  Fi)
    コーナUFRを右に捻り、コーナURB<->コーナUFL
  • (R  F  R') (D  B  R' B' Di) (R' F' R)
    コーナUFRを左に捻り、コーナURB<->コーナUFL
  • R' (D' L' F' L  D)  (F' R  F)
    コーナFRD<->コーナUFR、コーナFRDの下面がコーナUFRの上面に
  • F  (D  B  R  B' D') (R  F' R')
    コーナFRD<->コーナUFR、コーナFRDの下面がコーナUFRの上面に
  • (F' R' F)  (D' L' F  L  D)  R
    コーナFRD<->コーナUFR、コーナFRDの下面がコーナUFRの左面に
  • (R  F  R') (D  B  R' B' D') F'
    コーナFRD<->コーナUFR、コーナFRDの下面がコーナUFRの右面に

ステップ6

三つの頂点の位置と捻りを一気に合わせる。



以下の手順を一回か二回使う。

  • (F2 D B' D' F2) (D B Di) 
    コーナRUB->コーナUFL->コーナFRD->コーナRUB
  • (R2 D' L  D R2) (D' L' D)   
    コーナRUB->コーナFRD->コーナUFL->コーナRUB
  • (D' L  D) (Rd D' L' D  R2)  (ひねりが違う)
    コーナRUB->コーナUFL->コーナFRD->コーナRUB
  • (D  B' Di) (F2 D  B  D' F2)  (ひねりが違う)
    コーナRUB->コーナFRD->コーナUFL->コーナRUB

ステップ7

三つの辺の位置と捻りを一気に合わせる。



以下の手順を一回か二回使う。

  • U  R  B  L  F  U' F' L' B' R
    エッジUR->エッジRF->エッジFU->エッジUR
  • U' F' L' B' R' U  R  B  L  F 
    エッジRU->エッジUF->エッジFR->エッジRU