最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧キハ40 2000番代 インレタ貼りも無事終了2月13日 昨日はいろいろなことがありましたキハ40 首都圏色は朱色5号キハ40 2000番代、付属のパーツを取り付けるキハ40 2000番代、ボディーの塗装を終えるネコパブリッシング キハ40の下回り 台車は、エンドウのDT22で鉄道会社のコロナウイルス対策キハ40 2000番代(ネコ・パブリッシング製品)に手こずる サッシの塗装が難しいメルクリンのCタンク 3029、もしも日本へ来ていたら…エンドウ製ED66ショーティーモデルの中途半端感を払拭するには…南こうせつさんの「オハイオの月」去年の正月頃天賞堂 東急7200系 付属パーツのこと、カプラーのことプラ製品に不慣れな私が天賞堂T-Evolution 東急7200系を組んでみてC56の改修工作を終えて〜プラとブラスのハイブリッド車体の利点、欠点など「たけしくんハイ!」に描かれる憧れの鉄道模型雄別鉄道の1001号のナンバープレートのこと私の#16鉄道模型、2020年最高のマジック!〜C56のデフ作り12月25日、模型店は大盛況 自分はC56の煙室扉をなんとかしようと、ハンダゴテとお友達にJR奈良線、京阪宇治線との並行区間で動画が撮れた<< 前ページ次ページ >>