月1釣り日記 時々アニメ・DIY -7ページ目

月1釣り日記 時々アニメ・DIY

挑戦したことや失敗したことを書き残す日記です。
釣りやDIY、アニメについて書いていけたらと思います。
釣りの腕前は初心者で、練習中です。

娘が友達と遊びに行きたいと言っていたので、これはチャンスと思い、釣りに誘ってみたらOKがでました爆笑


何処に釣りに行こうかと考えて、

選んだのはウォーターパーク遊水園!


とっても人気の釣り堀です。


餌釣りとルアー釣りがありますが、もちろん餌釣りを選択です。

冬休みで貸し竿が無料でした。

ラッキーですウインク




池はこんな感じです。




ほとんど初心者の娘達でも4匹の鱒をゲット!

とっても簡単です。


釣った魚は塩焼きにしてもらうように依頼しました。


焼けるまで40分ぐらいかかるので、待ち時間で金魚釣りをしました。





金魚がたくさんいます。


餌釣りでリリースOK、30分600円です。





簡単に釣れました!


しばらく遊んでいると、魚が焼けたのでご飯にしました。





炭火で皮がこんがりしていて、とっても美味しそうですおねがい




身は薄っすらとピンク色をしています。

なんでも栃木県が開発した「頂鱒」という品種で、「頂点を目指すニジマス」という意味を込めたそうです。

そんなこんなで、「頂鱒」に「いただきます!」です口笛

食べてみると臭みもなく、身もふっくら柔らかでとっても美味しい!

炭火焼き×自分の釣った魚の
掛け算で旨さが指数関数的に増しています。

こども達も1人で1匹と半分ぐらい食べましたが、もっと食べたいと言っていましたww


お腹が膨れて少しのんびり〜




水面が反射してテントがキラキラしています。


今年の釣りは今日で終わりですね。

最高の釣り納めになりましたニコニコ