ジョン・F・ケネディ元米国大統領が暗殺されたのは、1963年11月22日でした。 | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

ジョン・F・ケネディが暗殺されてから
ちょうど50年が経ちました。


11月22日は、日本では「いい夫婦の日」となっていますが、

米国では、ジョン・F・ケネディ(以下、ジョン)が

暗殺された日、というのが国民の共通認識になっています。


今年、ジョンの娘、キャロライン・ケネディが駐日大使に

就任しました。何かの因縁なのか、それともバラク・オバマ

大統領が意図的に就任を要請したのか、その点は分かり

ません。


1963年と言うと、東京オリンピックが開催された1年前の

ことです。歳月の経つのはほんとうに早い、と感じます。

当時、私は8歳でした。小学校3年生でした。


ですから、この事件の背景を理解できなかったのは、

無理もないことでした。


物心ついてから、ジョンについての本(落合信彦氏の

『2039年の真実』など)を読みましたが、なぜ、2039年

まで真相が公表されないのか、今もってわからずじまい

です。


没後、76年経てば、当時の関係者は誰もいなくなっている

だろう、という事実だけが残っています。



記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング




下記の動画は、ジョン・F・ケネディが暗殺される
前後を撮影した衝撃映像です。気分が悪くなった人は、
直ちに停止してください。
開始、6分後ぐらいにその瞬間が映しだされます。

SHOCKING: Video unreleased JFK assassination




JFK - 3 Shots That Changed America (History Channel Documentary)




JFK - 3 Shots That Changed America - Part 2 - History Channel