かなえあう4つの力
勝間 和代 ダイヤモンド社
を読み終わりました。2013.09.05
この本の中で、勝間和代さんは自分の体験や読書、
あるいは信頼できる人たちとの関わりを通じて、
身につけたノウハウを披露しています。
ここに書かれている1つでも2でもよいので、
今日からスタートし、継続して実践していく
ことが大切だ、と思います。
そうすれば、自分自身の成長を確かめることが
できる、と思いました。
この本の中から、印象に残った言葉をご紹介します。
能力が発揮できるかどうかは、8割外部環境
で決まると思っています。(P.78)
才能は経験の関数であり、時間の関数
だと思います。(P.104)
自分がきちんと信頼できる人に聞く
ということを忘れないでください。(P.130)
「継続は力なり」という格言は、現代でも生きている、
と実感しました。
記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
