先日、ワイドショーを見ていたら、
「ヘルプマーク」の事をやったいて、
自分も普段から携帯していますが、
番組の内容が思いの外でした。
「何らかの助けが必要な人」
もしもの場合、裏に
病名とか行きつけの病院名
主治医などを書いております。
最近だんだんと認知されて来ましたよ。
......でもね、
誰でも簡単に貰えるものなので、
「悪用」されないか心配でした🫤
そうしたら、
「デザインが可愛い😍」って、
一部で人気らしいですね。
(ハートが付いてりゃいいのかい?)
個人通販サイトでも
10枚5,000円で売れてるらしいですね。
認知度が上がるのはいい事ですが、
ちょっと間違えた方向です。
他に、SNSで調べると、
「ヘルプマークウザ」
とか
電車の中でヘルプマークを見かけると、
めんどくさい。
とか......
「病気じゃないけどヘルプマークのおかげで電車座れた!^_^」
とか。
......困ったもんだ(~_~;)
もう、カバンにしまっておこう🧳
と決めましたよ笑笑😊
でもね、最近では
「逆ヘルプマーク」ってのもある見たい!
緑色の方!^_^
「助ける意思があります」
っていうもの!^_^
こっちの方がいいかもね‼️
間違えない様にもっと周知されるといいね😊
「猫缶とツナ缶間違えて食べたら」
「怒られた」