たかさと農場日誌 -8ページ目

myかぞく

今日も遊びと仕事でこんな時間。

つかれた~

がmyエンジェルにあうため、車を飛ばしてはやくかえろ

と、いう事でうちのかわいこちゃんの紹介です。


たかさと農場日誌-IMG_5249.jpg

ゆずちゃんで~す。
たかさと農場日誌-IMG_0010.jpg

べっぴんさんでしょ!
たかさと農場日誌-IMG_6807.jpg

親バカでしょうか?そんなことないでしょ!

はたけ仕事

こんちわ。


今日は雨も降らずちょうどいい天気グッド!


遅起きして畑へでかけました!


たかさと農場日誌-IMG_0034.jpg


ミニチンゲンサイが収穫できるサイズに育ったので


全部引っこ抜いてきましたチョキ



↓はきゅうりです。

たかさと農場日誌-IMG_0036.jpg

小さなきゅうりの実がつきはじめています。

来週にはもっと大きくなってると思います。



↓こまつな

たかさと農場日誌-IMG_6807.jpg


二週間前にまいた小松菜もりっぱな葉っぱをつけ始めました。

まびいて今後に期待ですにひひ



↓トマト


たかさと農場日誌-IMG_5249.jpg

こちらも花がつき始めています。

はやくみがつけばいいのにな・・・・




トマトは出来次第ホールトマトに加工する予定です。


週に一回の休みじゃやりたいことが多すぎて消化しきれない・・・・


早くお盆休みこーーーーーい!!!

おこるってこと

こんばんは。

今日ある人と話をしていてかんじたこと。

たまに怒った後に、謝ることないですか?

例えば、『さっきは言いすぎた』とか。

その人がいうには

『謝るくらいなら怒りを相手にぶつけてはいけない。

そりじゃぁただの八つ当たりみたいな物。

怒る時には自分の立場が上だろうが下だろうが

その人の立ちいちに並んで伝えないと。

怒る事は教えてあげる事なんだよ』

確かになと、思いました。

世の中いろんな人がいて、理不尽なことも

たくさんあるけど、言葉の大切さやおもいとか

伝えることの重要さとか、考えさせられた

今日でした。