黒のバックの画面が見づらいというご指摘がありましたが、賛否両論なので変更については決めかねております。
 地元の公益についてのご指摘ですが、これは非常に大切なことだと感じております。
 5月までの計画については、現在は短期的なものを集中的に行い、つないでいくかたちをとっております。また、伊勢崎市の支援については大勢のご理解は得られたと認識しております。

 PR不足については、まさにご指摘の通りです。全力で努力はしておりますが、なにかよい方法があれば是非ご教授いただければと考えております。特に、皆様方が群馬県内のアクセス数の多いホームページに書き込んでいただくことが大きな成果につながるかと思います。不幸の手紙などではなく、新高崎競馬の話を3人に話すと幸せになるというのは?などと考えています。

 次に、最近の動きについてお知らせしたいと思います。
 12月21日よりこの新高崎競馬応援団は行動を開始しました。その5日ほど前、東京のとある調教師の先生の忘年会で、右隣に大井競馬所属騎手の内田さん、左隣に同じく大井競馬所属騎手の的場さんとご一緒させていただきました。2時間ほどにわたっていろいろとお話を聞きました。いずれの方も南関東のリーディングを取られるだけあって、その自己管理のすごさには大変驚かされました。的場さんなどは、朝3時10分には必ず馬場に出るとのことで、ナイターの時などは、夜4時間寝て、昼間3時間寝るとのことでした。また、内田さんはまったく逆で、レースに集中するため朝の調教は行わず、レースに乗られるとのことでした。レースが終わったあとは、必ずスポーツジムに行き、ウェイトトレーニングと水泳を欠かさないそうです。お酒がすすむにつれ、まさに日ごろ不摂生の極みの私などは、お二人に挟まれ、ずっとお説教をされているような状態になってしまいました。

 その後、12月の24・25日と高崎競馬の30・31日の冠レース名を譲っていただきましたが、このレース名を考えるときに高崎競馬騎手の茂呂さんの話が出て、夜中2時からいつも調教をつけていると聞き、さらにびっくりしました。
 30日は2歳優駿の表彰式などに参加し、また31日は高崎大賞典の表彰式に参加する予定でしたが、雪のためこれはなくなり、さらに雪のため、車を高崎の駅前駐車場に置いて東京まで帰ることとなってしまいました。

 年が明け元旦、新幹線で車を取りに行くと、元旦は駐車場は休みという看板が出ており、また新幹線で往復し明日も来なければというような、笑えない元旦を迎えました(30分ほど茫然自失となり待っていたところ、たまたま駐車場の保守の方が来て車で帰ることができました)。帰りの車中では、今年はきっといい年になると確信しました。
 
 次の1月2日は南関東の競馬場の入場具合を調査するべく、船橋競馬場へ行きました。さすがに正月競馬だけあって、かなりの入場者数があったようです。スタンドの3階の来賓席でレースを観戦したのですが、そこに入る手前にキッズルームがあり、数人のお子さんが中で遊んでいました。これなども新競馬場には導入できればと考えましたが、子供たちをみている競馬場の係の人がいないのが少し気がかりでした。むしろこのような部屋は、レースが見れる側につくり、親御さんも入れるようにしたほうがよいと思いました。

 次の1月3・4日の間は、前にもお話したとおり、ハルウララの調教師である宗石大さんのお供をしていろいろなことを教えていただきました。高知競馬では経営がとても大変で、近隣の農業の方に土地を借りて馬の餌である草をつくっているなど、本当にぎりぎりのご苦労をされているのだとつくづく思いました。またこんなことを書くと怒られてしまうと思いますが、1月23日の新高崎競馬大賞典の模擬レース当日に行って応援してもいいですよというとても信じられないようなやさしいことばを頂戴しました。

 1月5日は電話でBファームの社長さん(奥様)とお話しすることができ、ぜひ新高崎競馬に馬を入れていただけないかと申し上げたところ、丁寧に応対いただき、ご主人に連絡を取っていただきました。さすがに当代一の馬を見る目がある勝負師のご主人からの回答は、「坂路がないとだめ」という一言でした。さすがに地方からの挑戦で、去年話題を独占した馬のオーナーの答えは感心させられるものでした。

 本日1月6日はそこの馬がその競馬場に入ると売上が上がるというD社の社長さんと電話でお話しすることができ、同じように馬を入れていただけないかと申し上げたところ、「徹底的にきれいな厩舎であること」(が条件だ)という一言をいただきました。
 また、自分が現在入れている厩舎を見て研究するようにと指示をいただきました。まさに競馬社会のトップグループを走る方々の意気込みはすさまじいものだと感じました。

 明日は大井競馬で愛馬が走ることもあり、来ていらっしゃれば大井にナイター設備をつくった主要メンバーである副理事長さんからいろいろ教えていただこうと考えております。ちなみに明日は4レースの6番で掲示板を狙いたいと思っています。また、親友の馬が10レースと12レースで、いずれも1枠1番で出走します。10レースの方は、口取りをするのだと入れ込んでおりました。