タカリンのブログ
Amebaでブログを始めよう!

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第8弾の正解ルートを考えてみました(続)

記事の解説をしてみましょう。

 

①1日目の松江からのルート選択が明暗を分けた?

 

 まず境港駅からバスで直接松江駅に向かったのは正解です。

 問題はその先のルートです。松江駅の案内所で聞き込みをした結果、大東に行くルートしかないと言われ、更に10時35分発のバスを見送って、松江城に向かったことがこの旅の明暗を分けたことになります。

 松江駅から出雲市駅へはかつては国道9号線経由で直通するバスがありましたが、随分前に廃止されて、現在は玉造温泉までしか行けず、玉造温泉から出雲市までの間のバスが途切れています。他にいい方法はなかったのでしょうか?答えは「あるよ」。

 そこで考え出したのが、定番の空港乗り継ぎ作戦です。松江駅から出雲空港へは松江一畑交通と言うバスで連絡しています。そして出雲空港から出雲市駅行きのバスに乗れば、あの過酷な歩きも回避できたわけです。まっすぐ出雲市まで向かうこともできたのですが、せっかく出雲に来たのだから、縁結びの神様で知られる出雲大社に参拝してもらいたいというわけで、出雲大社経由のルートを選びました。

  出雲市から西のルートですが、出雲市から西に行けるバスは小田までで、その最終が14時55分発と早いので、先代のローカル路線バス乗り継ぎの旅第9弾(出雲~鹿児島県枕崎)と同じルートで西へ進むことになります。ちなみに1日目のバス代の合計は4,850円でした。補足すると、かつては出雲市駅から大田バスセンター行きのバスがありましたが、20年以上前に廃止されています。

 

②3日目の九州上陸してからのルート選択。筑豊特急バスと博多~甘木のバスは高速バスじゃないので、そのまま乗れた?

 

 2日目のルート説明は第9弾と被るので、説明を省略します。ちなみに2日目のバス代の合計は6,030円でした。

 3日目、番組では萩から長門市方面経由と秋芳洞方面経由で下関に行くルートを迫られ、秋芳洞経由のルートを選びましたが、ここではもう1つの長門市経由のルートを選びました。理由は第9弾では秋芳洞から下関駅行きのバスに乗っていましたが、そのバスは去年の4月のダイヤ改正で番組にも出てきた美祢までに短縮され、コミュニティーバスに転換されています。そこで乗り継ぎ回数を減らすために敢えて長門市ルートを選びました。

 九州に上陸してから砂津(北九州市小倉北区)からのルートですが、第9弾で乗車した田川(後藤寺)行きの快速バスは一昨年の4月のダイヤ改正で砂津~守恒間が廃止されています。田川から博多に向かうのに篠栗北というバス停で降りていますが、番組のルール的にはそのまま乗ってよかったようですよ(第9弾でも乗っていました)。博多駅から甘木に向かう際も400番のバスでOKだったようです(第9弾でも乗っていました)。ちなみに3日目のバス代の合計は8,470円でした。

 

③佐賀から平戸までのルートは2つある。

 

 番組では佐賀から唐津の途中の山本まで行って、そこから伊万里行きに乗り換えていました。しかし伊万里で時間切れとなってしまい、ゴール断念。ちなみに伊万里からは松浦駅行きの西肥バスに乗り、松浦駅から平戸桟橋行きの西肥バスに乗り継ぐルートがありました。

 もう1つのルートは第23弾(宮崎青島~長崎グラバー邸)の時に利用した鹿島ルートです。鹿島バスセンターで嬉野温泉行きのバスに乗り換えます。更に嬉野温泉から佐世保行きのバスに乗り換え、佐世保から平戸行きのバスに乗るというルートです。こちらの方が時間もかかるし、バス代が伊万里ルートより780円多くかかりますが、田中要次さんの好きな温泉にも入れるし、佐世保バーガーを食べられたかも知れません。

なみに4日目のバス代の合計が伊万里ルートが3,630円鹿島・佐世保ルートが4,410円でした。

 

 

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第8弾の正解ルートを考えてみました。

1月5日放送の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第8弾(鳥取県境港~長崎県平戸)」は残念ながら失敗に終わりました。

そこで私なりに正解ルートを調べてみました(なお番組での公式なものではないことをお断りします)

 

1日目

①境港駅9:30→松江駅10:11(一畑バス、1,000円)

②松江駅10:25→出雲空港10:55(松江一畑交通、1,030円)

③出雲空港11:55→出雲大社正門前12:32(出雲一畑交通、880円)

※ここで出雲大社参拝&昼食。

④出雲大社正門前13:52→出雲市駅14:28(一畑バス、500円)

⑤出雲市駅14:55→JR小田駅15:27(一畑バス、590円)

⑥JR小田駅15:38→(くち)田儀(たぎ)15:52(多伎循環バス、200円)

※口田儀から(こえ)(どう)まで徒歩約5分。香り芽本舗(ローカル路線バス乗り継ぎの旅第9弾で訪問〉見学?

⑦越堂17:01→大田バスセンター17:38(石見交通、650円)

2日目

①大田バスセンター9:40→江津駅10:58(石見交通、1,090円)

②江津駅11:14→浜田駅12:01(石見交通、630円)

※ここで昼食。

③浜田駅13:40→益田駅15:05(石見交通、1,060円)

④益田駅15:20→津和野駅16:24(石見交通、1,060円)

⑤津和野駅17:10→萩バスセンター18:47(防長交通、2,190円)

3日目

①萩バスセンター6:58→長門市駅7:51(防長交通、720円)

※ここで朝食。

②長門市駅8:51→()(もすそ)(がわ)10:08(サンデン交通、1,890円)

※関門トンネル人道口から海底トンネルを徒歩で横断。

③関門トンネル人道口10:55→砂津11:43(西鉄バス北九州、380円)

※ここで昼食。

④砂津12:25→守恒(もりつね)12:52(西鉄バス北九州、290円)

⑤守恒13:02→西鉄後藤寺営業所14:21(西鉄バス筑豊、950円)

⑥西鉄後藤寺営業所14:31→新飯塚駅14:55(西鉄バス筑豊、470円)

⑦新飯塚駅15:00→博多バスターミナル16:18(西鉄バス筑豊、930円)

⑧博多バスターミナル16:40→甘木17:56(西鉄バス、820円)

⑨甘木(希声館前)18:04→田主丸駅前18:27(甘木観光バス、450円)

⑩田主丸駅前18:49→西鉄久留米19:32(西鉄バス久留米、640円)

⑪西鉄久留米19:45→佐賀駅バスセンター20:46(西鉄バス佐賀、930円)

4日目

(第1案)

①佐賀駅バスセンター6:50→山本8:23(昭和バス、1,030円)

②山本9:03→伊万里駅前9:32(昭和バス、820円)

③伊万里駅前10:11→松浦駅前11:03(西肥バス、890円)

④松浦駅前11:10→平戸桟橋11:56(西肥バス、890円)

(第2案)

①佐賀駅バスセンター6:45→鹿島バスセンター7:49(祐徳バス、1,000円)

②鹿島バスセンター7:57→嬉野(うれしの)温泉バスセンター8:31(祐徳バス、760円)

※ここで田中要次さんの好きな日帰り温泉入浴(朝6時からやっている施設あるよ

③嬉野温泉バスセンター9:41→佐世保駅前10:49(西肥バス、1,150円)

※ここで佐世保名物、佐世保バーガーを試食?

④佐世保駅前11:40→平戸桟橋13:12(西肥バス、1,500円)

 

トータル乗車バス27本、

バス代合計22,980円(第1案)、23,760円(第2案)

いかがでしたでしょうか。最短で4日目のお昼前にはゴールできたのです。

敗因は1日目松江から出雲に向かう際、時間をかけ過ぎたことです。