今回もベビーちゃん関連の物を。


ベビーちゃんのオムツは1日に10回程度

交換します。


そのたびにオムツやおしり拭きを持ってくると

なるとかなり面倒なので、必要なものを

ベビーちゃんの近くで一つにまとめて置くと

便利です。


こちらもマザーズバッグ同様、

妊娠中に作っておくと、出産して退院後から

すぐに使える便利物なので、早めに作っておくことを

おススメしますaya



今回使用した生地は、前回同様、

「綿麻 キャンバス 生成り キルト」 生地を

使用しました。








出来あがった作品はこちら 



とってもオシャレなお世話グッズ入れが

出来上がりましたハート


マザーズバッグと同様に、こちらの作品も、

いつも当店の作品見本を

作製してくださっているminamiさんに、

使用生地からデザインなど、

すべてお任せして作っていただいた

お世話グッズ入れです






持ち手はヒョイッと簡単に持てる、バケツタイプ。


トートバッグの要領で作り、マチを大きくして

持ち手を変えるだけで、安定感のあるお世話

グッズ入れにv(^-^)v


本体部分と持ち手にレースやタグをつければ

シンプルだけどオシャレになりますね


開き口からチラッと見える爽やかな水色の

ストライプ柄も素敵です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




私は子どもたちがまだベビーだったころ、

プラスチックのカゴをお世話グッズ入れとして

使っておりました。

一番よくいる場所がリビングだったので

ベビーはすぐ隣の「畳部屋」で寝かせておりました。


でもベビーが成長していくとともに、だんだんオムツ替えの

時に暴れるようになってきて…(;´Д`)ノ

両手でベビーを押さえながら、足でカゴを引き寄せる(笑)なんて

事がしょっちゅうでした


そしたらだんだん畳が傷んできてしまって、しまいには

ボロボロに

フローリングも同様で、かなりキズが付きやすいようなので

お世話グッズ入れはで作ったものがおススメです



ベビーちゃんが小さいうちはお世話グッズ入れとして

使い、大きくなったらタオルなどを入れて、オシャレな

収納用としてお使いいただいても



こちらもぜひ、作ってみてくださいね赤ちゃん





【参考材料】裏布、別布、レース、タグ

【作製協力】 minami さん

*minamiさんのブログはこちら*
  おうち de petit atelier ~ハンドメイドと愉しむ時間





HPの作品見本へは、こちらをクリックしてください
       ↓ ↓ ↓
≫takarabako fabrics 【作品見本】