玉ねぎをいただきました
玉ねぎをいただきました
淡路に来て何がよかったかと言うとやっぱり食物が美味しいことでしょうか
掘りたてのタケノコをいただいたり 玉ねぎが大きくなると玉ねぎを掘りにおいでと子供達あてにお電話をいただきます 摘みたてのブロッコリーは甘いし 朝採れたタコや魚もいただきます
はてさて
一番困ったのは初めてとれたてのアジをいただいた時
魚などおろしたこともなかった私は料理の本とにらめっこしながらなんとかおろしました その数
なんと五十匹
ほとんど泣きながらおろしました
とりたての生きているタコをいただいた時は
ネットで調べて茹でました
でもおいしかったです
淡路に来て何がよかったかと言うとやっぱり食物が美味しいことでしょうか掘りたてのタケノコをいただいたり 玉ねぎが大きくなると玉ねぎを掘りにおいでと子供達あてにお電話をいただきます 摘みたてのブロッコリーは甘いし 朝採れたタコや魚もいただきます

はてさて
一番困ったのは初めてとれたてのアジをいただいた時魚などおろしたこともなかった私は料理の本とにらめっこしながらなんとかおろしました その数
なんと五十匹
ほとんど泣きながらおろしました

とりたての生きているタコをいただいた時は
ネットで調べて茹でました
でもおいしかったです

はじめまして
今日はからブログを書きます 淡路島のたかぴーです 簡単に自己紹介を 三男一女の淡路島の在住のワーキングママです 今日はひさしぶりにおやすみなのでサティに来ています
サティの画像はないのでうちの咲いていた桜の画像をこれから淡路の素敵な季節とにぎやかな我が家の一日を書いていこうと思いますref="http://stat.ameba.jp/user_images/20090430/12/takapi41/cb/19/j/o0320024010173319348.jpg">
サティの画像はないのでうちの咲いていた桜の画像をこれから淡路の素敵な季節とにぎやかな我が家の一日を書いていこうと思いますref="http://stat.ameba.jp/user_images/20090430/12/takapi41/cb/19/j/o0320024010173319348.jpg">
