深川美楽市2017春。
前回に引き続きいっぷくのお手伝いに行ってきました。
主にカフェの店番。
友達が出店してて、アジアンブリトーと自家製コーラ、お菓子を購入したり。
雰囲気でてたよw
ブリトーめっちゃ美味しかった!!
そして!!
なんといっても1番の収穫は…
やっと手に入りました!
柄も大きさも1つずつ違うから、悩みに悩んで決めました。
これだけでもカイトやすんでいった甲斐があるわー😍
おのくんとは(タグの説明の引用です)
↓
東松島生まれの
おのくんストーリー
おのくんは、宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」の人々の、住処であった東松島の復興を願って生まれたキャラクターです。
これまでのゆったりとした暮らしから一変、被災し先の見えない状況のなかで、さまざまな困難に立ちむかいながら、「めんどくしぇ」とぼやきつつ、日々前向きに、あたらしい未来を自分たちの手で築いていこう、という思いが込められています。
元祖は、支援者が教えてくれた、アメリカの貧しい労働者階級のおかあさゆが、子どもにプレゼントするために、おとつさんの靴下を改良したソックモンキー。そのかわいさに惚れこんだ小野のおかあさんたちが、おのくんを、ひとつひとつ手縫いしています。



